※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おへそを触られて寝れず困っています。やめさせる方法が知りたいです。

おへそを触らないと寝てくれず苦痛です😭やめさせる方法ないですか?
2歳9ヶ月になる子なんですが、寝る時に私のおへそを絶対に触ってきます。
夜中も触ってくるので何度も起こされてしんどいです😭
言い聞かせてから寝ても触ってくるので、最近は触ってきたら手を叩いたりしていますが(これ以外解決策がわからず…)諦めずに触ってきますし、

私が怒って本当にやめて!と怒鳴っても一瞬やめますが、そのあとはキレ泣きしながら触ってきます😩

絆創膏や腹巻きをして物理的に触れないようにしても、絆創膏を剥がしたり、腹巻きをズラしたりして触ってきます。

本当に不快ですし、寝不足で限界です。
夜泣きがひどかった上の子の方がまだマシに思えます。

何かいい方法があったら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

おへそを触るとお腹が痛くなっちゃうんだよって言って、
触ってきたら痛い痛い!って言うのはどうですか?🤔
まだ2歳児がどんな感じなのかわからないですが💦😭

りんご

わかりますよ😭😭!!!
私の場合乳首でした…
ほんっっとイライラしますよね😭
もう言ってる事全部分かります😭
私は最終的にうつ伏せで寝てました😭!
爆睡したと思ったら仰向けで寝て、
また夜中触りにくるので
またうつ伏せに寝て…の
繰り返しで結局寝不足でした😅
触ってきたら手を叩くのを
毎回やってて、触られたら
嫌な気持ちになるということを
毎回伝えてたら、成長と共に
分かってくれるようになりました!!
あと絆創膏に赤いペンを大量に染み込ませ
血まみれになったみたいにして
痛すぎて泣く演技したら
一時的ですがききました!笑
まだ2歳なら言葉で理解させるのは
難しいかもしれませんね😭
うちのとこは4歳までしてましたから😭💦
絶望させてしまったらすみません😖
いい方法が見つかります様に😭!

はじめてのママリ🔰

私もめちゃくちゃわかりますーー😭😭😭
うちは唇です🫦さわさわさわさわ…と爆睡するまでずっと。おかげで冬はカッサカサです。皮がピロピロ剥けてます😭その皮を引っ張られて出血です🩸
イライラしますよね😭夜中に何度も触られて起こされるのが本当にストレスです🥲
やめてと何度いっても…です🙄
私も手を叩くの試しました!が、効果なし😂
4歳になった上の子はだんだん触らなくなって今では自分の唇触って寝てます😂
下は2歳でまだまだ私の唇なしでは寝れない&夜中触りに来た時に隣に居ないと泣き叫びます😭😭
成長と共にやめていくのかなぁと思ってますができれば早めにやめていただきたい🥹