
息子が好き嫌いしてご飯を食べないことで悩んでいます。1歳まで何でも食べていたのに、今は食べなくなりました。どうしたら良いかわからず困っています。
息子が好き嫌いしてご飯食べず
嫌になります。
心配もあるし作りたくなくなります。
1歳になるまで好き嫌いなく
周りにもびっくりされるほどなんでも
食べていたのでこんな毎日だったら
私がご飯の時間が嫌いになりそう...
こんなこと書いてたら分かってるみたいに
隣でばくばくと食べてくれてる(T ^ T)
前はこれ食べてたのになんで今は嫌なの!
ってことも多々あって...
なに食べさせてあげたら良いのか
もうわかりません(T ^ T)💦
- miyu(7歳, 10歳)

miyu
完食してくれました(T ^ T)
本当好き嫌い激しくなる前は
好き嫌いなく、心配になるくらい
大人とほとんど同じ量を
食べていたので心配していた時に
これなので、今が不安です。
少し軽くなった気がするし
1歳9ヶ月で11kgってどうなのでしょうか?
友達に2歳と少しで同じくらいの子が
居ますが、偏食みたいで見ていても
あんまり食べないこなので、、

m-t
イヤイヤ期も始まり自我も強く出てきてるので好き嫌いが始まりますよね😅
我が家も何でも食べる子だったのが
最近好き嫌い出てきました。
基本は取り分けで食べさせてるので
娘のために作っていないからストレスはそこまで溜まりません。
周りの子ってなに食べてますか?
ピーマンや人参とかそのまま食べれてます?
自分の子供の鉄板メニューを押さえてたらいいと思いますよ☺︎
-
miyu
そうですよね(T ^ T)
私もちょいちょいそうしているのですが
息子用に作ることが多くて
本当に嫌になります(T ^ T)💦
周りはうちみたいにあんまり
栄養面考えていないのかな?って
よく思ってしまいます...
偏食の子が多いし、うちのこ偏食って
普通に言うし(T ^ T)...
ピーマン、人参そのまま食べますよ
人参大好きです(T ^ T)♡
そうですよね、前まではあったのですが
今は鉄板にならなくて...- 1月14日

clover(*´∀`)
それなりに食べてくれるなら心配しなくてもいいと思いますよ❤
甥はご飯にふりかけ以外拒否でしたが突然色々食べる様になりました❤
旦那の姪は今男の子で2歳ですが11キロで元気ですよ😃
-
miyu
そうなのですね(T ^ T)
昨日のお昼から少ししかほとんど
食べていなく、夜なんてなにも
口にしませんでした(T ^ T)
朝もにんじんと大根のたいたやつのみで
おにぎりしても拒否して
この前はおにぎりばっかりばくばく
食べていたのに、本当よくわかりません- 1月14日
コメント