![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
確定申告、税理士業務詳しい方教えてください。開業前からのっていた自…
確定申告、税理士業務詳しい方教えてください。
開業前からのっていた自家用車を社用車にしてたのですが、売却し新しく購入しました
売却時の仕分けに出てくる預託金と、新しく購入時に出てくる預託金の差額がマイナスになってます。
開業前から乗っていた車を社用車で使用する時に、車両運搬具として計上し預託金など細かい仕分けはしてませんでした。(減価償却はしてましたが)預託金などの勘定科目を使わなかったことが原因かとおもうのですが、どうしたらいいのでしょうか?
当時はそこまでわかってなくて今になりわかったかんじだす。
預託金マイナスのまま提出してもいいものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント