※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

雨の日の登園で悩んでいます。20分の坂道で下の子を抱っこし、レインコートで上の子と傘を持つか悩んでいます。来年の入園に向けて歩行練習をするか、おんぶするか迷っています。皆さんはどうしていますか?

雨の日の登園についてアドバイスを下さい。
徒歩20分の距離なのですが坂が多く、雨天時は下の子(2)は抱っこして上からレインコートで私と上の子は傘にするか迷ってます。
荷物が多い日は抱っこと決めてますが、抱っこ嫌いだし、来年には入園を控えているので歩いて行く練習をするか、おんぶしてしまうか悩んでます。

ハーネスをレインコートの上から着けることも考えましたが、雨の日にそこまで気が回る気がしません。
皆さんはどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自転車や電動自転車は考えてないですか?

  • ママリ

    ママリ

    あるにはあるのですが、車通りが多く、園まで坂道がずっと続くので、視力が悪い事を考えると危険すぎて雨天時は歩きか旦那に車をおいていってもらおうと思ってます。
    でも、出勤後に雨降ったら車もないので、その際の登園方法で悩んでます。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    難しいですね🤔お母さんの負担少しでも減らすなら

    ファミサポや親族に依頼

    徒歩でなく、タクシー

    2人乗りベビーカー

    私は、入園にむけて歩く練習させるかもしれないです!

    • 2月27日