
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月で3回ほど行きました!
在中している先生はとても優しく相談や体重、身長測定はいつでも出来ます☺️
端の方に赤ちゃんが遊べるスペースがあってマットがあり、ねんね期の赤ちゃんでも楽しめると思います!バウンサーも1つあり、おもちゃも沢山あります!
眠たくなると先生が布団出してくださいました!
行くとやっぱりハイハイしてたり歩ける子が多くて赤ちゃんスペースはわりと独り占めの日が多いです🤣
13-14時が割と空いています!
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で3回ほど行きました!
在中している先生はとても優しく相談や体重、身長測定はいつでも出来ます☺️
端の方に赤ちゃんが遊べるスペースがあってマットがあり、ねんね期の赤ちゃんでも楽しめると思います!バウンサーも1つあり、おもちゃも沢山あります!
眠たくなると先生が布団出してくださいました!
行くとやっぱりハイハイしてたり歩ける子が多くて赤ちゃんスペースはわりと独り占めの日が多いです🤣
13-14時が割と空いています!
「お出かけ」に関する質問
子供2人、大人1人の場合のキャリーバッグ(スーツケース)は何リットル?(S.M.L?)が使いやすいですか? 2、3泊する時の子供2人と私の荷物を入れても余裕があるサイズが欲しいです😊(1泊の場合は旦那のも入れるので4人分) …
さっき、1人で子供達連れて買い物終わった後に 隣の駐車場が空いてて、バタバタ子供達乗せて 荷物乗せてるカートを車の横にベタ付けにしてたんだけど 隣に車がきて、やばい!と思いつつ子供達乗せてたけど ドアが開かない…
ローチケについて詳しい方,教えてください😭 両親へ演歌歌手のチケットを購入しようと思いました。 両親、離婚はしていないものの、不仲です。 隣の席だと、お互い楽しめないと思い、一枚だけ購入し、 その後,一枚購…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくれてありがとうございます!相談や身体測定もできるんですね😊
家の近くにあるので行ってみようかと思います🥰
利用される方はママ友同士で来てる方が多いですかね?
娘と2人で行くの緊張するなーと思いまして😅
はじめてのママリ🔰
雰囲気いいので是非行ってみてください☺️
結構子どもと2人で来ている人達ばっかりでした!
それぞれ個々に遊んでるって感じですがハイハイする子達は他の子の所に行ったりするのでそれでママ同士話している感じでした😳!
2人で行くの緊張しますよね🥺
3回行きましたが赤ちゃんスペースあんまり誰も来ないので子供と2人きりで楽しんでました😂
なので他のママと話したのは挨拶ぐらいです笑
少し寂しいですが😅
はじめてのママリ🔰
子供と2人の人が多いんですね!それなら安心して行けそうです🥺✨
赤ちゃんスペース貸し切りはいいですが他の人達と関わらないのはたしかに少し寂しいですね😂笑
パンダルームは親松幼稚園の中にあるんですか?それとも幼稚園とは別の建物にあるかんじですかね?
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ぐらいの赤ちゃんいるといいですね🥺
正門は同じでパンダルームは幼稚園の建物と、くっついていますが玄関は別で建物も区切られています!
正門のインターホンでパンダルーム利用させて下さいと言うと開けてくれてパンダルームはこちらですって案内貼ってあるので分かりやすいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
正門は同じなんですね!わかりました😀
詳しく教えてくれてありがとうございました🥰🥰