![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉が出産するので、出産祝いの相場や必要性について相談です。自身は出産祝いを貰ったことがなく、使わないベビーグッズをあげる予定ですが、貰ったことがないので悩んでいます。
兄妹から出産祝いもらいましたか?
今年姉が第一子を出産します
私は3人子供いるのですが出産祝いや、
お年玉など貰ったことないです。
どこか行った時にお土産やお菓子などはくれます。
どの程度出産祝いあげた方がいいんですかね?
バンボとかバウンサーとかもう使わないので
ほしいと言われててあげる予定ですが
正直貰ってないのにあげんのかと思います笑
- 、(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お金ではなく可愛いお洋服とかでお祝いもらいました!
もらってないならお下がりだけあげてそれでいいと思います😊
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
兄がいますが、出産祝い貰ってないです😊
お気持ちなので別に受け取らなくてもいいかなって感じなのと
兄が結婚してなくて、子供も居なかったので
特に求めて無いのもありました😅
去年結婚して子供がいずれ授かれたら
私からはあげる予定です!
お金じゃなくても物とか、色々頂いてとか
お世話になってるなら私なら少しだけお渡しします😂
-
、
私も出産早かったのもありお祝いない事に対して何も思ってませんでしたが姉の旦那が自分の弟の子供が産まれるたびにお祝い金渡してるみたいで、お下がりのみだと申し訳ないかなと思ってました😂
毎回ご飯の費用も我が家持ちだったり家に泊まりにきたりお世話になってはないですがオムツとかお尻拭きぐらいはあげた方がいいですよね😂- 2月27日
-
るん
それならお金とかじゃなくて
オーガニックのベビーローションとか、あまり値段はしないブランドで見栄えはいい商品と思うのを選びます😂✨- 2月27日
-
、
オーガニックいいですね😳!参考にさせていただきます有難うございます☺️
- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も姉が去年出産しましたがお祝い1万包みました!姉から出産祝いは貰ったことないです!私が出産した時姉は独身だったし、何も考えてなかったです🤣貰ってないからあげないって考えはないです!お下がりは欲しいと言うならどうぞ!って感じで渡してます!姉は第1子だし自分たちで綺麗なものを揃えたいタイプなのでほぼあげてないです☺️
、
お下がりだけだと姉の旦那さんに申し訳ないかなと思いましたがいいですかね😂笑