※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

初節句のお祝いで旦那が両家を呼ぶことになり、困っています。義父の意向に逆らえず、旦那も言いたくない様子。旦那に不満を伝えるべきか、両家を呼ぶのが礼儀なので受け入れるべきか悩んでいます。

初節句のお祝いは家族でやろうとなってたのに、昨日突然旦那に「両家呼んでやろう」と言われました。
義父に実両親に雛人形を買ってもらったのに集まらないなんて失礼だと言われたんだと思います。電話は私がこっそり聞いていたので旦那は私が義父から言われたことに気付いていることは知りません。ちなみに義両親から初節句のお祝いはいただいていません。
旦那も義父に言われたからとは絶対に言いたくないみたいで、どれだけ私がやりたくない理由を伝えても「やりたい」の一点張りです。義父の言うことには昔から逆らえない感じの旦那です。
もうこうなったらやらないと面倒臭い旦那なので、今から日程を調整しますが、家族だけでやるねと伝えていた実両親にも今さら予定を合わせてもらうのも申し訳ないですし、義父と旦那へのイライラも治りません…
義父から言われた事を知ってる事と自分の不満な気持ちを今からでも旦那に伝えた方が良いんですかね?
それとも一般的にはお雛様のお披露目会も兼ねて両家を呼ぶのが礼儀なので、何も言わずに受け入れるべきですかね?
実両親には予定合わせられるか確認の連絡をしたので両家でやることは決定事項です。

コメント

deleted user

初節句、うちは両家を呼んだりはせず、お互いの実家に帰ったときにひな祭り付近でそれぞれお寿司を食べたりお雛様の前で写真を撮ったりしてお祝いしました。お祝いを包んでもらうってこともなく、私自身もひな祭りという行事をそこまで重く捉えてない感じで…そこは人それぞれかなと思います!

ただ、ひな祭りは家族でやろうねと決めてたのに義父の一言で突然コロッと意見を変えてくることに関しては(しかも本人は義父に言われたからというのを隠して)私なら旦那さんに言うと思います💦

これから先も家族で行事のイベントはたくさんあると思うし、そのやり方に正解とかはないと思います。その度に「こうするのが常識でしょ」などと他の人に決められるのは嫌なので😣今回は両家呼んでやるけど、これからは事前に夫婦で決めたことを義父さんに言われたからって変えないでほしいな…と。

ママリ

雛人形を買ってくれた実両親が言うならまだしも義父が言うのはちょっと違う気がします😓💦
というか、子どもの行事のことで夫婦が決めたことに口を出す方が非常識です……

昔は知りませんが、今どき初節句に両家呼ぶのが礼儀とも思いませんし、コロナのこともあるし最近は家族のみとか、どちらかの両親だけ、とかが多い気がします。

前の回答者さんの言う通り、今回は両家でやるけれど、今後は夫婦で一度決めたことを相談無しに簡単に変えないで欲しい、と伝えます😓
子どもの行事以外でも何かある度に言いなりになってたらキリがないですし、義父の言葉より自分たちのことを優先して欲しいなとも言います……