※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ストレス過食で急に3キロ太りました。妊娠7ヶ月で過食症状が再発。対策を教えてください。反省していますが、気分が落ち込んでいます。批判は控えてください。

ストレス過食で1週間で3キロも太ってしまいました。。
妊娠7ヶ月です。
上の子の育児、仕事、家事やホルモンバランスの影響かわからないですが妊娠前にあった過食症の症状がここ1週間で爆発しなんと一気に3キロも増やしてしまいました。

反省しかありません。
今更どうしようもないのはわかってますが、みなさんはそういう時なにか対策されていましたか??

私自身、自分が悪いのはわかっていますし今でも1日中何もする気力がないほどに気分が落ちているので批判などはやめてもらえるとありがたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中に、子育てや仕事、家事まで頑張ってるんですね😢ほんとお疲れ様です!!それは疲れ溜まって当然です!!

食べることっていいですよね😂過食症ではないですが、私もいらいらすると食べてストレス発散してました!食べるものをガムやするめ等、長く噛み続けたり味がするものなどに変えるのはどうですか?私もしょっぱいもの好きで、ずーーーーーっとするめしゃぶってました😂その内顎が疲れて爆食を避けられます。あとは食べたいと思ったらお風呂に入ってました!

何か参考になればいいです。
毎日本当におつかれさまです。
お体大切にしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    食べるものを変えてみるのはとてもいいなと思いました!!
    早速試してみます😌

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方も仰ってますが、寝不足だと食欲増す気がします😂
    妊娠後期は夜眠れなくて...それで食べたくなっちゃってました😂笑

    なので、体調が良い日には体動かしてよく寝るのも1つの手かなと思います😊
    食べ物変えるのも試してみてください!!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私も過食スイッチ入ったら止まらなくなるので気持ちわかります!食べた後ぐったりするし後悔して気分落ち込みますよね😔
・体調が良ければ家の中で過ごす時間を減らす
・おやつ食べたくなったら苦めに作ったカフェインレスコーヒーを一杯時間かけて飲んで考える時間を作る
・睡眠不足→過食に繋がってるかもしれないので睡眠時間を見直す
↑以上が私なりの対策だったりします!
過食落ち着きますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。。
    食べた後の後悔が凄過ぎて余計にやる気無くすというか…😞
    散歩に出かけたりしようと思います!!
    ありがとうございます😌

    • 2月27日