
コメント

はじめてのママリ🔰
仰る通りです🙆♀️
出産費用は相殺されるので記入しなくて大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
仰る通りです🙆♀️
出産費用は相殺されるので記入しなくて大丈夫です!
「保険」に関する質問
出産手当金、5万円ってありえますかね?? 今日、健康保険組合から謎の5万円が振込されていました。 8/20出産して産休は10/15までです。 フルタイムで働いてたので少なくてびっくりしてます。。。 上の子のときは40万近く…
年収1200万前後の方に質問です。 貯金、貯蓄、保険で返ってくるお金 などでいくら位ありますか? それぞれ答えられる範囲でいいので教えてください。 また、生活費月いくら位かかってますか? 固定資産税、車の有無など…
夫のことでご相談です🥲 夫の保険の見直しで先月から私が何度かほけんの窓口で相談していました。その度に「今月一緒にほけんの窓口に新しい保険を契約しに行くから今契約してる保険会社(毎回会社に来てる様子)解約する…
お金・保険人気の質問ランキング
しぃ🌼
ありがとうございます🙇♀️
ずっと無駄な計算をしていました💦笑
ちなみにマイナポータル連携でスマホでやっているのですが、すでに医療費通知で出産費用が読み込まれています💦
その場合は補てんされる金額のところにそのまま出産にかかった費用を入力すればいいということですかね??
はじめてのママリ🔰
保険とか絡んでくるとややこしいですよねー🥺💦
そうですね!それなら出産費用分を補填される金額に入力で合ってます!!
しぃ🌼
助かりました〜😭💕
ありがとうございます!!
近くに聞ける人がおらず、先に進めずにいました🥲
感謝です🙇♀️