![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私1人目がそうでした。
お互い原因なし
タイミングは自己タイミングは病院のタイミング合わせたら一年半
人工授精9回目での妊娠でした。
お金に余裕あったらもっと早く体外行きたかったですがそれもできずでした。
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
病院の方針はどんな感じですか?
私はタイミング5回やって人工授精4回目で妊娠しました。人工授精も5回目やったらステップアップするという病院の方針だったため体外受精も視野に入れて動いてました。
-
はじめてのママリ🔰
不妊専門ではなく婦人科なのです、体外にステップアップするなら転院になります。
今の婦人科待ち時間もなく通いやすいので不妊の検査や人工授精まではここでやりたいと思っていました。- 2月26日
-
はちぼう
一緒です!私も婦人科通ってて、体外となったら転院する予定でした。
私も通いやすい婦人科だったので抵抗なく人工授精できたのかもしれないです。- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
あ、一緒です嬉しい…
あの。はちぼうさんは、不妊の原因とか何かわかってたのでしょうか?
もし差し支えなければ教えていただけますか?- 2月27日
-
はちぼう
勝手に親近感わいてます☺️
私は多嚢胞なんです。男性不妊ではないのでタイミングも人工授精も確率はあまり変わらないのは把握していましたが、なんせ通いやすく自分と合った病院だったので、この病院でやれるところまでやろうと決めて人工授精してました。幸いにも5回という上限があったので、5回やってダメな場合も想定してました。- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も親近感です…なるほど。
逆に上限ある方が気持ち的に体外にステップアップも自然と行けるって感じですかね。まずは通っている婦人科で、ステップアップなどに着いて今一度相談してみたいと思います。そして、お話聞いて原因はなくてまずは人工授精何回か挑戦してみようと思えました!本当にありがとうございました!- 2月27日
![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま
人工授精は男性不妊の場合に妊娠確率が上がる治療です。
精子濃度が薄い場合に、元気な精子だけを凝縮して子宮内に戻します。
ご主人の精液検査結果に問題がないのであれば、タイミングと妊娠率はほぼ変わりません。
不妊治療クリニックに勤務していた私個人の意見としては、正直人工授精をしても無駄になるのでは無いかと思います。
それであれば人工授精にかかる時間・お金・期待は体外受精へ使った方がいいと思います。
よければ参考にされてください◎
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
私は6回目の人工授精で妊娠しました。
お金、体力、体外できる病院が近くにあるか、など条件ととのってるならもっと早めにステップアップしたと思います。先生からは4回してダメだった時に、体外に進んだ方がいいと言われてました。
私も体外なら転院しないといけなくて、距離も遠くなってしまうので6回目までねばりました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ちなみに、不妊の原因とかははっきりわかっていた感じですか??
- 2月27日
-
る
原因不明でした💦
主人のも元気でした💦- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦一緒なので人工授精に期待もてそうです。前向きなご回答ありがとうございました!
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!