※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

給食袋は持ち帰り、体操服と袋は必要。購入予定で大丈夫でしょうか?アドバイスお願いします。

【入学準備】
①給食袋は毎回持ち帰りと書いてあるので、洗い替え2枚購入予定
②体操服と袋は必要としか書いていないので、体操服上下1着と袋1枚購入予定

説明会で渡された紙を見て、①と②のように考え購入しようと思ってるんですが、大丈夫でしょうか?
色んな学校があるとは思いますが、何かアドバイスいただけると助かります。

コメント

deleted user

給食袋は2枚でまわせそうでしたが、万が一学校に忘れた時の事も考えて3枚にしてます☺️
体操着類は週末持ち帰りの、週明けに持って行くスタイルであれば1枚ずつで大丈夫かと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!忘れることもありそうです🤣3枚にします!
    体操服関係はなぜか袋のサイズの目安しか書いてなくて🥲週末だけならとりあえず1枚ずつで大丈夫ですね!ありがとうございます😊

    • 2月26日
M

給食袋ということは中に入れるナフキンは必要になりますか?
ママ友は月〜金まで5セットのナフキン&給食袋を用意してました✨そこまでは多いかもしれませんが💦
うちはナフキンは5枚、給食袋は2枚購入しました。

体操服は運動会シーズンは毎日砂まみれの可能性もあるので2セット買いました🏃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食袋に白い帽子とハンカチとマスクを入れると書いてありました!そしたらハンカチも枚数必要ですね💦白い帽子は学校で一括注文の中に入ってるみたいで、何枚入ってるのかまだ見てなかったです💧中身までノーマークでした!
    体操服は砂まみれになる時期も…なるほどです!必要になったら買い足し作戦にしようと思います!ありがとうございます😊

    • 2月27日
まろん

①学校に忘れてくる場合もあるので、
3枚以上は用意しました。
マスクケースも3つあります。

②夏の体操服は上下2セット
冬の体操服は上下1セット
体操服の袋は2枚用意しています。
体操服は週末に持って帰ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①給食袋に入れるものにマスクと書いてあり、そういえばマスクケースも必要ですね💦全然頭になかったので助かります!

    ②夏は買い足すかもしれませんね。冬用もそういえば必要でした🤣準備が大変で色々抜けてます笑
    ありがとうございます😊

    • 2月27日
mithrandir

給食袋は念のため3枚あります。
忘れてくることもありますし、
洗濯に出すのを忘れる日もあるので。

体操服は2組あったほうがいいと思います。
体育でけっこう汚れますし、暑い時期などは毎日汗びっしょりかくので、洗濯は必須だと思います。

汚れたらその日のうちに洗濯して翌日持たせることが大変でないのなら1組で大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食袋確かに洗濯出し忘れは自分も経験あるような。笑
    3枚用意します!

    体操服は洗濯間に合うかどうかですね!夏場は汗かきますもんね💦とりあえず1着にして、のちのち2着に買うことになるような気がしてきました!ありがとうございます😊

    • 2月27日