

ママン
手の大きさとか、集中力とかもあると思いますし、全然違うかなと思います!

きい
理解力が3歳より5歳の方があるので5歳からの2年の方が成長は著しいのかなと🤔🤔
まぁお子さんの才能というか頭の良さ?理解力?もあるので一概には言えませんが💦

はじめてのママリ🔰
違うと思いますよ。
ひとによっては、3歳から2年かけて習得したものを
5歳から始めたら半年で習得できる。。ということは割とよくある話しだと思います。
ママン
手の大きさとか、集中力とかもあると思いますし、全然違うかなと思います!
きい
理解力が3歳より5歳の方があるので5歳からの2年の方が成長は著しいのかなと🤔🤔
まぁお子さんの才能というか頭の良さ?理解力?もあるので一概には言えませんが💦
はじめてのママリ🔰
違うと思いますよ。
ひとによっては、3歳から2年かけて習得したものを
5歳から始めたら半年で習得できる。。ということは割とよくある話しだと思います。
「3歳」に関する質問
夏で3歳になる、入園するとしたら2歳児の子がいます。 幼稚園型こども園に3号で入園するのと、1号の満3歳で入園するのはどちらがいいですか? 満3歳だと3歳になったら保育料が無料と見たので👀
3歳9ヶ月の娘がいます。 保育園に昨年の5月から通っています。 発語の成長がゆっくりで、言葉が不明瞭・発音が独自の発音になったりします。 ストロー→ウトロー など、他にもありますが宇宙語のような話し方にもなりま…
この時間までアパート隣の部屋の親子がうるさくて眠れません🥲 母親は大声で話してる?笑ってる感じで、お子さんはずっと走り回ってます… 不動産に連絡したのですが何かしていただいた感じはなく…金髪ギャルママです…引越…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント