※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ふるさと納税と確定申告について、やり方が間違っていた可能性があります。税理士に相談してみると良いです。

ふるさと納税 確定申告

主人が昨年、ふるさと納税ワンストップをして、年末調整をしました。
が、年末調整し忘れた社会保険料があったため、税理士から所得税?でいくらか戻ってくるとのことで、e-taxで確定申告をしたのでふるさと納税も一緒に確定申告しましたが、還付金など出てきませんでした…


よく意味がわからないんですがやり方が間違ってたんでしょうか?💦
私自身意味分かってなくて文章が意味不明だったらすみません…

コメント

はじめてのママリ🔰

質問と間違っていたらすみません💦ふるさと納税って翌年度の納税額から控除されるので還付金はないのでは?

  • ママリ

    ママリ


    ワンストップだと住民税からの控除
    確定申告だと所得税と住民税だとネットに書いてましまして…

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

確定申告で戻って来るのは所得税です。
ふるさと納税は住民税、市県民税なので、確定申告の還付金には入らないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌年の住民税から控除されます。

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ


    ワンストップだと住民税の控除
    確定申告だと所得税と住民税だとネットに書いてありました…

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確定申告して引かれるのは翌年(今年の)住民税からなので、確定申告時の還付金の中には入ってません。
    6月ごろ会社から貰える市県民税納税通知書でふるさと納税分が反映されているか確認してください。

    • 2月27日
ママリ

住宅ローン控除を受けてませんか?
住宅ローン控除で所得税が0円になってたらふるさと納税を確定申告でやっても、0円のところからさらにお金は返ってきませんよ😵


納めてる所得税があるのに確定申告しても還付がないっていうなら、どこか入力を間違えています。

  • ママリ

    ママリ


    うけましまた!そして所得税0でした!
    なるほどです!!

    そうするとふるさと納税は住民税から控除されるということですか??

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    今年の6月から支払う住民税にはふるさと納税が反映されるはずですので確認してみてください😃

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございました!

    • 2月27日