
扶養範囲内で働き始め、来月のシフトで休みが増えることになりました。月に稼げる金額は検索で約8万8千円までと書かれていました。皆さんも同じですか?
扶養範囲内で働き始めました。
来月シフトが休み増えていて
扶養範囲内 月どのくらい稼げるかと検索すると
八万八千円までと書いてありました、、。
みなさんもですか??
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養内だとそうです😊
私もオーバーしないように押さえながら働いてます!

はじめてのママリ🔰
103万、106万?、130万など扶養でも壁があるので、私は130万以内に収めるようにしているので月108000円目安に働いています!
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん 130万ならそのくらいでokなんですね!!わたしも130万なんですけどね、、なぜなんだろう🤣
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
シフト制なら会社都合もあると思いますよ!
あとは繁忙期や閑散期があるなら、今は抑えて繁忙期に出て欲しいとか。- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
シフト制です!
それあるかもです🥺
扶養って難しいですね、、- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
あとは主様が働く職場の規模にもよりますよ!
自分は130万で働きたくても会社の規模によっては社保の基準?が違うので、、、- 2月26日

ママ🔰
108万に抑える必要あるから、会社側も残業依頼あるかも…とか思ったら最初から100万以下になるようなシフト組んだりするのかなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
あーそゆことなんですか!
わあありがとうございます😭- 2月26日
-
ママ🔰
他の方も言われてる社保の基準や時給によって働ける時間変わってきますよね😩- 2月26日

𝙔𝙪𝙝𝙞
うちの会社はそれ以上働くと社保に入るラインに引っかかると言われました〜🥲
ほんとはもう少し働きたいんですけどね…😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
週20時間だとダメなんだ〜くらいに考えてましたが給料も金額や場所によって変わるんですね😭- 2月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、週4固定なのになぜかおやすみ増えてて気になりました😭
調整した結果休み増えたってことなんですね!