※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
子育て・グッズ

最近体重増加が少ない完母育児中の赤ちゃんについて、成長が心配です。哺乳瓶を拒否し、50ml程度のミルクしか飲まない状況で、機嫌が良ければ様子を見ても大丈夫でしょうか?3、4ヶ月検診で問題がないか心配です。

完母で育てていますが
最近少しずつしか体重が増えません😂。。

出生体重2060g
生後3ヶ月で4700g
なので、2倍以上にはなっていますが
もともと小粒ちゃんなので
気になっています。。

さらに2ヶ月頃から哺乳瓶拒否の為
ミルク出すことも一苦労です💦

(お風呂後、喉が乾いてる時のみ
50ml前後ミルクを飲んでくれます。)

おしっこも1日10回、うんち1回出ていて
ご機嫌なら、様子見でいいですかね🥲


3、4ヶ月検診で引っ掛かったら嫌だなあ…

コメント

はじめてのママリ🔰

ひっかからないとおもいます🙆🏻‍♀️
末っ子いま4ヶ月で2016gで産まれて4ヶ月で4200gでしたが倍になってるからこの子なりに増えてるので大丈夫といわれました!

  • まんまる

    まんまる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    新生児から1ヶ月までは日割り65gぐらいで増えてましたが、それ以降が本当に緩やかになってしまったので、気になっていましたが、少し安心しました😂💦

    1回の授乳でどれぐらい飲みますか?もしくは、1日トータル量わかりますか😂?

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰まい

私の赤ちゃんは2300gで3ヶ月半で5200ちょっとでした。
1日の体重が18gずつ増えてるらしく後ちょっと増えてくれたらいいのにな〜っては言われましたが私も引っかからなかったので大丈夫だと思います!
私は完ミなんですけどね。
おしっこもうんちもきちんと出てしんどそうでなければ大丈夫らしいです!

  • まんまる

    まんまる

    コメントありがとうございます!
    日割り18gはいつから計算してですか😂?!

    本人はすごくご機嫌ですが
    少しでもミルクを足したいと思って、お風呂後スポイトで飲ませたところ40ml飲んだので、哺乳瓶で飲まないだけで、余力はあるのかも?と思いました💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    2月17日で3ヶ月半になりました。1月18日から今月の17日で1日18gずつですね。

    それかお風呂後なら喉が乾いてたのかもですね

    • 2月27日
  • まんまる

    まんまる

    細かくありがとうございます!
    うちも計算したら18gだったので、
    検診まで様子見ることにします😊

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    はい!様子見てみてください😊

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私の子は早産で1671gでした!
今やっと3ヶ月になったのですが、4200gです!
この前フォローアップ外来に行った時にとても順調だね!と言ってもらえましたよ👍
体重が倍になってる事がとても良いと先生に褒めてもらえました😆
私も完母で育ててます!

  • まんまる

    まんまる

    1671gから4200gはかなり順調ですね☺️🙌
    新生児期は、とにかく体重増やすことが大事と言われてたので、その感覚が根付いてしまって、体重以外全く心配ないのに、体重測るたびに不安になります😂

    ただ倍以上にはなっているので、検診まで様子見てみます💓

    • 2月27日