※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛中にテニスボールは必要でしょうか?持ち物で良かったものがあれば教えてください!

陣痛中にテニスボールは必要でしょうか?
持ち物で良かったものがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

テニスボールは病院で
貸してくれました!
でも3人出産して使ったことはないです😂

定番ですが
ペットボトルにつけるストローと
飲むぜーリーとかが良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲むゼリーです!

    • 2月26日
yuzumama

私はいらなかったです🤲
持ってはいきましたが
使ってみても
よくわからず、、
でも100均で売ってるし
念の為持って行っても
いいかもですね🥰
あと少しであえますね👶❤️
頑張ってください🥰

はじめてのママリ🔰

テニスボールは産院で用意してあったので、確認された方がいいかもしれません!
陣痛中は痛すぎてまともに食事がとれなかったので、ウィダーインゼリー持って行ってよかったです🙆‍♀️

あとはペットボトル飲料をストローで飲めるようにするやつもよかったですよ!

deleted user

1人目のときは持っていきましたが、旦那が使い物にならなくてあってもなくても変わらなかったです🤣

2人目以降は使ってないです!

deleted user

一応持っていきましたが出番なしでした😂😂助産師さんの拳のほうがかなりよくて(笑)
小型扇風機(産後はホルモンバランスの関係で暑くなりがちなので)、ウィダー(陣痛の合間に流し込める)、などが私的にはよかったです☺️

雷注意

私は押さえて貰っても何も変わらなかったです🫤
でも試してみないと分からないのでテニスボールとかゴルフボールとか持って行かれるといいと思いますよ♡

ペットボトルのストローキャップは必須ですね!


あと何か食べるもの…‼️

というのも、2人目の話なんですが生んだのが夜中の3時だったので、痛くて昼ごはんほぼ食べられず、晩ごはんももちろん食べられず、生んだあとめちゃくちゃお腹がすいたのに食べるものが何もない状況に😂😂😂
もちろんそんな時間に売店なんて開いてないし!

カロリーメイトでも菓子パンでも何でもいいので持参すると良いかもしれませんよ✨

がんばってくださいね!

ぴよ

コロナ禍1人出産でしたが、「YouTube」で「はんなりママ」の陣痛いき見逃しとっても良かったです!!テニスボールもずっとおしりの下に踏んでたのでマストでした!はんなりママ動画は陣痛中もみてました!本当に楽になったので是非!

めろ

私はめちゃくちゃ助かりました
私の場合他の場所はそんな痛くなかったけどおしりの穴ら辺が陣痛来た時からずっと痛かったので夫に押してもらってました

ゆうなママ

テニスボールは持って行きましたが使わなかったですね🙄

ペットボトルをストローで飲めるやつ、小腹空いた時に食べられるお菓子、もこもこソックス、フリース、リップクリームとかの保湿用品とマスク(←乾燥するのでめっちゃ使いました!)、ボールペン、エコバッグ、ウェットティッシュは重宝しました💡

あと私の場合、悪露が多くて産後にもらうやつだけじゃ足りないので、2人目の時は夜用ナプキン多めに持って行ってました。

2人目産んだ時の産院はコロナ対策なのか、タオルもガーゼハンカチも自分で持参しないといけなかったので多めにあった方が良かったなって思いました💦

  • ゆうなママ

    ゆうなママ

    あ、あと爪も結構伸びるので自分の爪切りと赤ちゃん用の爪切りあるといいです!

    • 2月26日
deleted user

テニスボールは使わなかったです!
皆さん仰っておられますが、ペットボトルにつけるストローはめちゃめちゃ重宝しました!
また、何か食べるものはあった方が良いです!食べないとお産も進みづらくなると助産師さんに言われました!
あと、悪露がどのくらい出るかわからないので夜用ナプキンは多めに持って行くと良いです!
頑張って下さいね☺️