
ビックベビー出産の体験談を共有しませんか?出産時の大きさに関する悩みや喜び、エコーとの違いなど。巨大児疑惑の方も気軽に参加してください。
ビックベビーちゃん👦👧を出産したママさん、お話しませんか?😊
標準より大きいと思ったより色々大変で、、
そもそも最後のエコーでは3300gと言われていたのに産まれたら4000g超えで先生もビックリ・首が完璧に座ってないのに7キロ以上ある・首が座ってないので前開きのボディ肌着着せたいのにサイズが小さくて入らない、、など。
その代わり、産まれてすぐもズッシリしていて抱っこもあまり怖くなかった・大きいサイズの可愛い服が早く着れる・プニプニでとにかく可愛い(これは赤ちゃんみんなですね😊✨)
なとイィ事もあります☺✨
私は4101gで息子を産みました😂💦
妊娠中の方で巨大児疑惑のある方もお話しましょう😌エコーで『大きいかもね』と言われると不安なことも多いと思うので、お話して少しでも気持ちが軽くなればと思います!
- とーまま(8歳)
コメント

mopiy🍼
3405gです(灬ºωº灬)♩成長も早く、すでに8kg余裕で超えてます♡

ままりん
出産の16時間前、
最後のエコーで3400と言われてて実際生まれると3700。先生も助産師さんも家族もみーーんな目が点状態でした😂😆
4100はすごい!きつかったでしょ??💦
うちもこんなに大きい子と思わず、買ってた服着せれずのままのがあります(笑)
-
とーまま
予想より大きいと目が点状態になりますよね😂‼
きつかったです(;_;)結局、促進剤+吸引しました😭
2人目に着せるしかないですね😂
でも一人目が巨大児だと、2人目産むの怖くないですか?💦- 1月14日
-
ままりん
今では笑い話になってます😂
私もバルーン、促進剤、吸引して産後おまた痛すぎて1ヶ月くらいまともに座れなかったです(;´д`)
怖いですがパパも私も大きい方ではないので次の子は小さいだろうから大丈夫と勝手に思ってます😂😂- 1月14日
-
とーまま
バルーンもされたんですね💦産後のおまたの痛さ、半端ないですよね(´°д°`)
私は旦那が巨大児だったので、二人目も巨大児かもと思うと怖くて数年は無理そうです、、(˙◁˙)💥- 1月14日

YUKICHI
ビックッというほどでもありませんが…上の子は前日エコーで2800グラムと言われて生まれたら3500グラムありました。
新生児用の服もすぐ終わり長く着せたくて70を着せずに80着せてました(笑)
-
とーまま
誤差がすごいですね😂💦
産まれてビックリですよね(´°д°`)
70買っても着せれる期間少ないですよね💦いま70着せてますが、すぐサイズオーバーしそうです💦- 1月14日

トコトコ
うちはお腹の中にいた頃から産科の先生に「大きい」って言われてて
生まれた瞬間に
「大きな子がうまれたぞー!」
って先生が叫びました😅
3792グラムでした(*^^*)
入院してたときに生まれた赤ちゃんたちと比べると確かに大きかったです!
-
とーまま
検診で大きいって言われると産むのも怖くなりませんでした?💦
先生もビックリしてんでしょうね😂‼
分かります‼他の子と同じ日に産まれてても、あれ?って感じですよね!1ヶ月検診も周りの子より大きくて『あれ?今日1ヶ月検診ですか?』って言われました😂- 1月14日
-
トコトコ
なりましたなりました😅
毎回大きい言われてて
大丈夫かなーって😂
一ヶ月検診同じです!
知らない人に
赤ちゃん可愛らしい
何ヵ月?って聞かれて
一ヶ月ですー
って行ったら
え!?ずいぶんしっかりしてるのねぇって驚かれました😅
そんなことが数回😂
4101グラムはさらにビックですね💓
出産まで時間かかりましたか?- 1月14日
-
とーまま
私も頭がやたら大きくて臨月には10cm以上で何回も先生に『頭大きくないですか?標準ですか?』って聞きましたが『標準だよ!体重も普通だよー』って言われましたが、産まれたら4キロ超えで、先生の嘘つき!!って思いました笑
驚かれちゃいますよね😂💦
陣痛に気づいてからは14時間で出産でした!トコトさんは何時間でした?😊- 1月14日
-
トコトコ
先生とのやり取りも何だか想像できます(^^)
出産お疲れ様でした✨
私も痛みが増して我慢できなーい!ってなってから15時間です
子宮口なかなか全開にならず
でて来てくれなくて
とにかく疲れてて、産後すぐの写真の自分の顔やばかったです😵- 1月14日
-
とーまま
トコトコさんもお疲れ様でした😳✨
時間、同じくらいですね!
私も9センチまではすぐ開いたのに残り1センチが開かず、赤ちゃん下がらずで死にそうでした(;_;)
分かります!!なんか産後すぐの顔って疲れ過ぎてゲッソリしてますよね💦- 1月14日
-
トコトコ
ありがとうございます✨
(*^^*)
赤ちゃん下がらずは同じです!
私は普通分娩と、予定日翌日帝王切開の両方の予定で…
予定日に陣痛来て寸前までどちらかわからず😅でも無事下から生まれてくれました😆
お腹の中にいたときは隙間なくなりそうじゃない?とか毎回言われたり
腰痛半端じゃなかったです💧
臨月大丈夫でしたか?- 1月14日
-
とーまま
やっぱり大きいと下がりづらいんですかね💦
無事に産まれてくれて良かったですね(;_;)!私は生まれるまで巨大児とは分からず、気合で下から産みました😂
腰痛、私もひどかったです!😥元々腰があまり強い方では無かったので余計に痛かったです💥今も抱っこで腰痛がひどいです(´;ω;`)- 1月14日
-
トコトコ
生まれてきて体重ビックリですね!
(^^)
いまはどれくらい増えましたか?
うちはもうすぐ8000です(^^)- 1月14日
-
とーまま
今、家の体重計で測ったら7.6キロでした!1ヶ月1キロづつくらい増えてるので、伸び率は普通かな?と思います😥💦増えすぎですかね?😭
- 1月14日
-
トコトコ
うちも1ヶ月1キロぐらい増えてました!
5ヶ月になったところで増えはゆるやかになりました
(^^)
大きいと育てるの楽とか聞いたことがあります?私よくまわりに言われるんですけど…
楽ではない気がします(°Д°)- 1月14日
-
とーまま
5ヶ月くらいで緩やかになるんですね☺✨
私もそれ言われました💧産むのは大変だけど育てるのは楽って言われましたが、、全然楽じゃないですよね😂中身は他の赤ちゃんと同じなのに体が大きいから、とにかく抱っこがしんどいです(´;ω;`)首だけでも早く座ってくれれば少しは楽になりそうですが💧💧- 1月14日
-
とーまま
プロフィール拝見させて頂きましたが、上の子17歳なんですね😲‼それだけ年が離れてると、子育ても一緒にしてくれそうですね😊
- 1月14日
-
トコトコ
中身は同じ✨ほんとそうですよね😂
私も早く首座らないかな~って思ってました
首座らないときの重さ負担はかなりのものですよね😵- 1月14日

ゆき
こんにちは!12月末に3932gの大きな赤ちゃんを出産しました⭐️
私の場合、予定日まで待っていたら4000g超えは間違いないだろうとのことで、1週間前に促進剤を使用しての出産になりました。今日で産まれて17日目です!🌸
生まれてきた赤ちゃんは食欲旺盛で、ミルクを凄い勢いでたいらげてしまうし、母乳もあげてはいるものの、あまり出ていないのかなかなか追いつきません😅
最近受けた1週間検診では、体重が増えすぎだった為、ミルクは無くしていく方向にしましょうと言われました💦それからは極力母乳をあげているのですが、特に夜はミルクが無ければ泣き止みません💦ミルクは100mlをペロリと飲み干します…😭
美味しそうに飲むので嬉しい反面、体重がまた増えすぎないか心配です😭
miiさんの赤ちゃんは産まれてからどうでしたか⁇赤ちゃんの体重注意されたり、ミルク制限したりしましたか⁇😣
-
とーまま
出産お疲れ様でした☺‼
予定日1週間前で3932とはかなり大きいbabyちゃんだったんですね😊
大きく産まれると、ミルク飲む量がすごいですよね!😲
私は1ヶ月検診まで病院の検診無くて、ミルクと母乳の混合でしたが1ヶ月検診のときに『母乳だけでイィよ』と言われたので今は完母です(・ω・)
特に体重は注意されませんでしたが1ヶ月検診以降ミルクはあげていません!
生後17日だとまだ母乳も安定して出ない時期だと思うので、地道にオッパイマッサージしたりして完母でいければいいですね!😊母乳なら増えすぎの心配はあまりないと思うので😊- 1月15日

micc
こんばんは!
上の子が41週で3,936g、下の子が40週で4,083gで産まれました!
上の子を妊娠中に先生から大きめだとは言われてましたが推定3600gを超えるとは誰も思っていなくてびっくりしました!
予定日過ぎてもまったく陣痛がこなくて誘発分娩で19時間かかって下から産みましたが本当にしんどくて産後も子宮の戻りが痛くて痛くて(/ _ ; )
でも、皆さんのおっしゃる通り、大きいので抱っこもしやすかったです!腱鞘炎と腰痛の悩みは常にありますけどね;^_^A
2人目の妊娠中、今回は小さめにスルッと産みたい!と頑張りましたがどんなに体重管理してもどんどん大きくなる赤ちゃん…
またあの壮絶な出産をするかと思うと怖くてマタニティーブルーな時期もありました。まるで死刑宣告前のようなあの気持ちはほんとに怖いT_T
しかし2人目は進みが早く、同じ誘発分娩でも経産婦だからなのか4時間で産まれてくれて命拾いしたなと思いましたが4000超えとはこれまたびっくりで助産師さんに『マジ⁈』とタメ語に(笑)
2人ともビックベビーなので2人目は最初からオムツはSサイズ、ロンパースは70、80サイズから等、当たり前になってます!
友達やママ友と話してても巨大児事情しか知らないのであまり相談に乗れないことも;^_^でも大きくても小さくても産む痛さは皆同じ!みんな頑張って産んだ可愛い赤ちゃんなことは同じだよね!と思ってます!
-
とーまま
こんばんは🌙
お二人とも大きく産まれたんですね😲‼
初産で巨大児だとかなり大変ですよね(;_;)なので私はまだ2人目妊娠する勇気がありません😭💦
腱鞘炎と腰痛なりますよね、、(´;ω;`)
助産師さんに『巨大児はお母さんが糖尿病じゃない限り、遺伝とか子宮の作りが巨大児を作るようになってるから二人目も大きくなると思うよ』も言われたので、miccさんも2人目も大きかったんですかね😭💧
経産婦ってすごいですね😲‼4000越えの赤ちゃんを4時間で産むなんて、、すごいですー!😳
サイズ感が1サイズ大きいですよね!私の息子は今日からおむつMサイズデビューです☺‼
大きさは関係なく、赤ちゃんみんな可愛いしお母さんはみんな頑張って産むんですよね😊!
ただ大きいと産む前の恐怖感がありますけどね、、😂💦- 1月15日
-
micc
うんうん😭わかる!わかりますっ‼️
miiさん、まだ生後間も無いのだから2人目考えられなくて当然ですっ!私も産後は2人目あり得ない、無理!と思ってました>_<赤ちゃんが可愛いのとは別問題でした。痛いの忘れるとよく聞きますが痛いのではなく、出産そのものが怖い、と思ってしまってました。
巨大児なのは子宮の作りがそうさせてるとは初耳でした!自分自身もパパもそこまで大きくはなかったのでたぶん遺伝は無さそうかなぁと思ってましたがそうゆうのもあるのですね!
産む前の恐怖感、ほんとあります>_<
私は2人目は和痛分娩ができる産院を選びました。なので痛みも多少和らいだのかもしれませんが、やっぱり痛かったです…(/ _ ; )
無痛分娩にしたかったですが通える距離には産院が無かったので諦めました>_<- 1月15日
-
とーまま
産後すぐは考えれませんよね😭💧
痛いの忘れるって聞きますが、、まだハッキリ覚えてます😂💔
もちろん出産は素晴らしい経験で新生児はたまらなく可愛いけど、、4000超えの出産はまた別問題な気がします😩💥
助産師さんにそう言われました!胎盤?がシッカリしすぎてるだか何だか言ってた気がします💦💦『だいたい二人目の方が大きく産まれるよ』と脅されてしまいました(´;ω;`)
無痛と和痛って、だいぶ違うんですか?💦あまりその辺の知識がなくて、、。私も二人目は和痛か無痛を考えてるので、良ければ和痛分娩のやり方教えてください😳- 1月16日
-
micc
新生児の可愛さを堪能したいのに自分の感情の整理(出産の痛み、恐怖、身体の回復の遅さ)が追いつかずに常にグッタリしてました💦周りのママがとても生き生きしてみえて、赤ちゃんとの外出を楽しんでいる姿を見て、なんで自分はこんなに疲れているんだろうと落ち込んだり…今思えば産後うつだったかもしれませんがそれ位ダメージが大きかったです。2人目の話題が義母から出た時なんて殺気立ちました(/ _ ; )←実際は軽く笑って流しました。
無痛分娩は経験無いので知識が乏しいですが、和痛分娩は陣痛がついていよいよ産まれる(子宮口が充分開いたら)背中から麻酔を打ち、産むときの痛みを和らげるもの、と説明されました。無痛分娩だと陣痛の痛みも無いと聞いたので、それに比べると痛みは伴いますが私の産んだ産院では追加料金も無かったので使ってよかったです!
助産師さんの言葉って、すごく残りますよね💦私も1人目の陣痛の時に助産師さんに励まされるどころか怒られたので産院変えました>_<
2人目の方が大きく産まれる、私も言われてました!わかってるけど余計怖くなるから言わないで〜😭といつもビビってましたが実際は産道がついているからか、大きくても楽に産めました!
あと、私の場合は2人目妊娠中に安産イメトレのためマタニティーヨガに通い、呼吸法を意識したのがよかったのかも!と勝手に思ってます。もし興味があったらぜひ(*^_^*)- 1月16日
-
とーまま
私は出産終わった瞬間にめっちゃ笑顔だったらしいです😂達成感と言うか、やっと出産終わったー!!って感じでした(・ω・)
でも産後1ヶ月頃から私もmiccさんと同じように鬱状態でした😥💦義母さんから二人目の話題、、殺意芽生えますね😒💔
和痛は産む時の痛みを和らげるんですね😲‼初めて知りました!
人によるかもしれませんが、産む時より子宮口開くまでの方が私は痛かったです😭💥なので次は無痛にしようかな。。
怒られたんですか??!😥陣痛で耐えてるのに、、そんな助産師さんいるんですね💦
私も二人目はスルッと産まれてきてほしいです😌
マタニティヨガ、行こう行こう思って結局行きませんでした😂💦二人目の時は行ってみようかなと思ってます\(^o^)/- 1月16日

プリンセスリボン
ビックベビータグで見つけました( ・ᴗ・ )予定日1週間超過し3738gのビックベビーの男の子出産しましたよ❗5ヵ月で10キロあり、何処へ行っても大きいねと言われます。抱っこも重たくて腱鞘炎になりかけて腰も痛いです。
4ヵ月半頃から寝返りし始めてます。まだお座りは出来ないです。
-
とーまま
お返事遅くなりすみません💦
ビックベビー君ですね!!5ヶ月で10キロ😲抱っこが大変ですね(´;ω;`)
私の子も最近寝返り練習してますが、体が重くて全然できません💦- 2月5日

ai
私も検診ではずっと「普通くらいの大きさですね〜」と言われていて、最後の検診でも3300gくらいだったはずなんですが、ほぼ予定日通り産まれて3764gでした😅
分娩台でしばらく頑張ったけど全く出てこず、吸引してもらってやっと出ました。
産まれてみて助産師さんや先生もびっくりしてた感じでしたw
子供産まれたらしばらく食べられなくなるかも!と思って調子にのって最後に色々食べてしまったから一気に赤ちゃん大きくなっちゃったのかなぁ、と後悔しました…。
-
とーまま
お返事遅くなりすみません😭
私も検診と全然違ったのでおなじですね!私も吸引分娩でした😂💦出てきた瞬間「こりゃなかなか出てこんわー!」って言われました笑
糖尿病でない限り、遺伝とか子宮の作りで巨大児になるらしいですよ!😊産んだ後助産師さんが言ってました!
なのでaiさんのせいとかではないと思いますよ😳- 2月5日
とーまま
生後3ヶ月で8キロ超えですか!😲
すくすく育ってくれて嬉しいですね😊💕
首はもう座りました??
mopiy🍼
もう座りました♡
寝返りももうちょっとかなー?てかんじです!
セパレートの服って80~がおおいから着せれてうれしいです(灬ºωº灬)♩
とーまま
すごいですね😲!うちの子、頭大きくてまだうつ伏せにしても顔持ち上げれません💦
セパレートの服はもぉ着せてますか?♡
mopiy🍼
そおなんですね😭うちの子もしっかりはあげないけど、縦に抱いてもフラフラしないからいいのかな?と😊
1ヶ月過ぎてからお出かけの時は着せてます♡おしゃれbabyにしたくて👶笑笑
とーまま
縦に抱いてフラフラしなければ首座ってるんですね!😲うちの子はまだちょっとフラフラするので、もう一息って感じです!
私はまだ着せてないのでそろそろ着せてあげたいです😍オシャレな服いっぱいありますよね!!
mopiy🍼
そうなんですね😭💓完璧に座ったらラクですよねー!
ワンピースとかも着てて我が子ながらかわいいです♡