※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

兄弟のお嫁さんのお父さんが亡くなったら、一般的には香典渡しますか?兄…

兄弟のお嫁さんのお父さんが亡くなったら、一般的には香典渡しますか?
兄は遠方に住んでいて、会うのは数年に一度とかです。
お嫁さんはこの前父の葬式で初めて会って自己紹介のみ、それまで一度も会ったことなくて多分今後もそういう時しか会う事ないと思います。
もちろんお嫁さんのご家族は面識ありません。
一般的にはお香典渡すものですか?
渡す場合金額はいくらでしょうか?

コメント

ままり

渡すと思いますよ。
私も1度も会ったこと無かったですが、ちゃんと渡しました。
義姉の旦那のお父さんです。

ちょっと特殊なので6万ほど包みましたが、相場的には5000円で良いのでは??

うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

祖父母なら包まないかもしれませんが、両親ならお会いしたことなくても包むと思います🤔
ご両親くらいの年代だと告別式に参列するくらいなので(私の祖父母が亡くなった時、私の叔母の旦那さんの兄弟家族は隣県からみんなで参列してくれました)、私も5000円くらいは包むかなと思います。

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    旦那さんの名前だけでいいと思います。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます🙇‍♀️
香典の名前は夫婦で書いた方が良いでしょうか?