※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

千葉県船橋市前原西、前原東辺りの治安について教えてください。引っ越…

千葉県船橋市前原西、前原東辺りの治安について教えてください。
引っ越しで物件を探していて津田沼駅を最寄駅としたいのですが、習志野市には、なかなか条件に合う物件がありません。
そこで船橋市前原西、前原東も津田沼駅から近い地域があるようなのですが、治安面、保育園事情ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ

今は習志野にすんでて前前原西に住んでました!治安はよかったですよ子育て組が多かったです!
ただ車つかうなら成田街道の道がめっちゃ混むので週末とかは動きづらかったですね、一本道事故も多くて
前原駅近はコンビニもドラッグストアもあるので困らなかったです、児童ホームも小児科も歩いていけました!


保育園は満点ならわりと希望のところ通ります!パートとかだと厳しいと思われます
駅近のたちばなとかは待機児童えぐかったです
料金システムが園によって変わるのでそこは調べないといけないです
習志野は料金システムはわりとわかりやすいですフルタイムで働くなら習志野の方が預け時間ながく課金無しでいけます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊道が混むんですね、、。ちょっと不安🫤

    • 2月28日
あ

駅前の飲み屋街以外は治安はいいと思います。不良っぽい人はほとんど見たことがありません。
津田沼駅の習志野側は道が整備されていますが、船橋側はカーブや坂道が多く見通しが悪い道が結構あるため注意が必要です。

保育園は今年はフルタイム育休明けでも落ちている人がちらほらいました。(1歳児クラス)