
生後2ヵ月の男の子がミルクをあまり飲まず、夜間の睡眠が短いです。試行錯誤しているが、悩んでいます。
生後2ヵ月の男の子を育てています!
完ミなのですが、みなさんはこれくらいのとき
どれくらい飲んでくれていましたか( ´︵` )??
100-120を毎回作るのですが、最近全部飲んで
くれる回がほぼありません。量を飲まないから
欲しがった時にあげているのですが飲まない時は
ほんと70とかしか飲まず。途中で嫌がる時もあれば
そのまま寝てしまう時もあります…昼間はそれでもいい
のですが夜がほんと全然長く寝てくれないので💦
哺乳瓶を変えたり、ミルクを変えたり
乳首を変えてみたり色々試してみたのですが
特にがぶがぶ飲んでくれるっていうこともなく…
私的に体重増加も気になるしどうなんですかね(;_;)
- ありしゃ(8歳)
コメント

くぅ
間隔が短すぎてあんまりお腹空いてないってことはないですか?
2ヶ月までなると3時間にこだわらなくても5時間以内くらいなら大丈夫ですよ?

YUKICHI
うちは50から120とかなりまちまちでした💧
夜も3時間おきくらいに起きてましたよ🎵
2ヶ月の時に乳首のサイズ変えたら少し収まりました(*^^*)
-
ありしゃ
そおなのですね💦最近なら3時間寝ればほんといい方で、ひどい時とかは1時間とかで起きてきてしまいます…乳首も変えてみたのですが特に変わらないのですよね( ´︵` )
- 1月14日

ぶんぶん
完ミです!
140作って全部飲む時もあれば70とか100で寝てしまう時もありましたー!
夜も昼とかわらず2~3時間おきに泣いてました。2ヵ月半くらいからたっぷり寝てくれるようになりました☆
飲む時間で何分くらいですか?!
-
ありしゃ
そおなんですね!仕方ないがないですがほんとミルク勿体無いですよね(;_;)私の子もそんな感じです。今ちょうど2ヵ月半くらいなのですがまだまだ沢山寝てくれそうにないです…笑15-20分くらいかかってます💦
- 1月14日
-
ぶんぶん
15分~20分はちょうどいいスピードみたいですょぉー☆
あと、欲しがった時にが頻繁だと胃に負担かかっちゃうと思うので、極力間隔あけてあげるのがいいかもです。体重増えてれば大丈夫だと思いますよぉー☆赤ちゃんも気分によって飲む飲まないがあるみたいなので🤗- 1月14日
-
ありしゃ
そおなんですね!遅いのかと思ってました⸜( °.° )⸝そおですよね、極力間隔あけたいのですが1回の飲む量が少ないからなのか2時間くらいで泣き出すので…それの繰り返しで
💦体重はそんなに頻繁に測れないですが、以前測った時は増えてはいたのですが(;_;)- 1月15日
-
ぶんぶん
飲んでくれないと不安かもしれませんが
増えていれば、大丈夫だと思います!- 1月15日

こう
うちは混合でしたが、その月齢の頃はミルクだけあげても、同じようにそんなに飲まなかったです。100飲めばいいほうだったような…
欲しがった時というのは、3時間開けて、という感じですか?
夜長く寝てくれないと、大変ですよね。
夜はミルクのほうが寝てくれる、といいますが、私もその時期は、夜中はほとんど起きて、ミルク作って飲ませて、寝たかと思ったらまた起きて…フラフラでしたw
3時間空くことなんかなかったです。
3か月を過ぎて、不思議と突然ピタっと飲むようになったり、授乳時間が3時間空いたりするようになりました。胃腸も体力も、成長したんだなぁと思いました。
まだ一度にたくさん飲めないかもしれませんし、体重さえ増えていれば大丈夫だと思いますよ。
-
ありしゃ
だいたい3時間とかですが、欲しがれば2時間とかであげる時もあります!ほんと、大変です…もう慣れたといえば慣れましたが長く寝てくれるのに越したはないですよね(;_;)同じような方がいて、安心しました。やはり、
3ヵ月過ぎくらいなのですかね?色々と安定してくるのが💦 そうですよね、体重は少しずつではありますが今のとこ増えています!- 1月14日
ありしゃ
そおなのですかね?抱っこしてグズらなければあげないですが、ぐずって泣き止まない時などはあげてみているのですが(;_;)そんなにあけていいものなんですね!グズらなければ様子みてみてもっと間隔あけてみます!
くぅ
2ヶ月の頃は8時間近く寝るようになったのでその間はミルクあげたりしてない時もあったので🎵
ある程度間隔空けるトレーニング?していかないと1日でミルク飲みすぎになってそれも良くないので💦
ありしゃ
そんなに寝てくれて羨ましいです(;_;)
そおですよね!時間あけれる時はあける
ようにしてあげてみます👍