![miley](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の弟夫婦が自分の子供を可愛がりながら、自分の娘を無視していることに悩んでいます。価値観の違いにショックを受けており、今後の甥っ子への接し方に悩んでいます。義理の家族との距離や接し方についてご意見を求めています。
先日旦那の弟嫁が第一子を出産しました。
私だけ旦那の家族LINEに参加しておらず、旦那が家族LINEを開いていたのでチラッと覗いたらそれはまぁ誕生した赤ちゃんの写真を旦那の弟嫁が沢山載せてました。
私がモヤっとしたのは、私の娘を一切可愛がってくれない夫婦だからです。
抱っこもされた事ないですし、娘の誕生日なども勿論、連絡一つありません。
会うのはお正月くらいで他の日にばったり会ったりしても挨拶だけで近付いてこようともしません。
それなのに先日の義理の家族ラインで自分の子供可愛いアピールが凄かったので私は今後の甥っ子への対応に悩んでます。
旦那の家族は普段から、家族の絆が大事、とか年賀状も私達も含めて全員で撮った写真を載せたいとか変なところで絆アピールしている割に、旦那の弟夫婦は近くに住んでいるにも関わらず娘に全く接してこようとしません。
義理の両親は良くしてれます。(誕生日会とかは無いですが少なくとも連絡はあります。)
私の家族は普段から常に連絡取り合ったり誕生日会したりとそういう家庭だったので価値観が違う家族なのは分かっておりましたがここまで旦那の弟夫婦がドライだとはショックでした。
義理の家族と価値観が違うのはもう仕方ない事なので郷に入れば郷に従えで向こうと同じように年始に会うくらいに距離を空けつつ接していくべきか、私の家族みたいにお誕生日とかお祝いしてあげるべきか悩んでます。
ご意見お待ちしております。
- miley(妊娠18週目, 1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
旦那兄夫婦から、うちの子達の誕生日に、連絡なんて今まで1度もないですよ( ・ᴗ・ )
気にしたこと無かったです!
なので、うちも何もしませんし( ᵕᴗᵕ )
でも、旦那と旦那兄とは仲が悪い訳でもないです!
もう3年くらい旦那兄奥さんとそのお子さん達に会ってません!
でも気にしません( ・ᴗ・ )
旦那側はそういう感じなんだなー、くらいです!
私のきょうだいはまだ未婚で、私側は親戚一同仲が良くて、私のイトコの子ども達とも年に何回か集まります(*^^*)
旦那側はドライで、私側は仲良しで、それでいいと思ってます!
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
別に義弟夫婦さん悪いことしてないと思いますが…。
兄嫁の目の前で抱っこしたり可愛い可愛いとしたりできない人もいるだろうし、そもそも子供が苦手な人たちもいますしね。
自分の子供だけは可愛いけど他人の子供が可愛くないのはよくあることじゃないですか?
わざわざ姪っ子の誕生日におめでとうLINEとかしなくないですか?
自分の価値観で甥っ子への対応に悩むのが分かりませんが、特別お誕生日とか祝わずに挨拶するくらいでいいんじゃないですか?
構われすぎても嫌だと思うかもしれませんしね。
-
miley
コメントありがとうございます📝
悪気が無いことは分かっていますよ^_^
苗字が同じ家族になったのにやっぱり他人なんだなーと悲しくなっただけです😅
適度な距離感で接していくようにします(^^)- 2月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お祝いしなくていいと思いますよ!
義弟夫婦からもmileyさんの娘さんにお祝いないんですよね❓
全然考えなくていいと思います。
私も義弟夫婦に女の子の姪っ子がいますが、他人の娘さんだしましてや旦那の弟の子なので姪っ子なんて思ってもいません😂😂
誕生日も私には2人娘がいますがおめでとうの連絡もないですよ!下の子なんて出産祝いもあげないでいいよね?なんて言われましたし🫣笑
モヤモヤするかもしれませんがもう自分の家族が1番楽しいんだ!!と思いましょう🤣
-
miley
コメントありがとうございます😊
お祝い等は今まで全然無いですね!
出産祝いあげないでいい?と聞かれたのはびっくりですね😅
確かに自分の家族が1番楽しければそれで良いですよね^_^- 2月26日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
私も甥っ子姪っ子の誕生日は連絡しないです💦会ったらおめでとう!はいうし、可愛いから抱っこはしたいですが、まぁみんな自分の子が一番可愛いのは当然ですし自分の子なら家族に写真送りますよ!
あえてドライにしたりとかする必要もないし、可愛がりすぎたりする必要もないのでは??
そういう距離感の家族もいると言うことで、その距離感に合わせて、会う機会があったら普通に可愛がったり接したりでいいと思います。
-
miley
コメントありがとうございます😊
相手の距離感に合わせて付き合っていこうと思います❣️- 2月26日
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
ご自分の良い距離感でいたらいいと思いますよ!
私も甥っ子姪っ子の誕生日はだいたいしか知らないのでLINEとか送りませんし義妹からLINEもきませんよ💦特別ドライだとは思ってませんでした🥲誕生日会?も家族でのみです。
正直可愛いと思ったこともほぼないし抱っこしたいとかもないです💦子どもが得意ではないからかもですが…
自分の子が誰しも1番可愛いですしね☺️
-
miley
コメントありがとうございます😊
確かに誰しも自分の子供が1番可愛いですよね😍
適度な距離感で接していこうと思います❣️- 2月26日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
そのくらいの距離感が普通じゃないでしょうか?
実の兄弟姉妹の甥っ子姪っ子じゃなくて義弟の甥っ子ですよね?
普通に距離ありますもん。
逆に遠い甥っ子姪っ子に誕生日に連絡したり、わざわざ抱っこしに行きたいと思うのでしょうか?
ご自身がしたいならすればいいですが、自分の価値観を押し付けて自分の娘を可愛がってほしい!誕生日の連絡くらいすべき!抱っこはしたがるべき!ってちょっとよく分かりません。
私には甥っ子姪っ子が7人いますがそんなのやってられませんよ。
-
miley
コメントありがとうございます😊
それくらいの距離感が普通なのですね❣️
自分の価値観を押し付けている訳じゃなく、お祝い等を私はあげていたのでこれから一方的にあげるか迷っておりましたが相手に合わせていこうと思います^_^- 2月26日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
義妹に何を求めてるんですか?
我が子は可愛がってるくせに
私の子は可愛がってくれない!
って事でモヤッときてるんですよね?
我が子が可愛いのは当たり前です。
義弟夫婦がドライとは思わないですし、
別に普通のことかと!
私も義姉の子の誕生日に
わざわざLINEしないです。
もちろん旦那も私の姉の子の誕生日に
LINEなんてしませんよ😂
会う予定があればプレゼント渡したり
しますが、毎年するわけじゃないですね。
しない人もいればする人もいる。
ただそれだけの事だと思います!
義弟夫婦は、我が子以外の子が
苦手なんじゃないですかね?
今まで通りの距離感でいいと思います🤔
わざと可愛がらないとかは
やめてあげてくださいね。
-
miley
コメントありがとうございます😊
私が一方的にプレゼントしたりする事が多かったのでこれからは相手に合わせていこうかなと思います❣️
わざと可愛いがらないことは無理ですね😂
適度に接していきます♪- 2月26日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
単純に子ども好きじゃないとかじゃないですか?🤔
自分の子だと可愛いけど他の子は…って方いますよ!
うちは私も夫も子ども好きなので
甥っ子姪っ子付き合ってる頃から
よく一緒に遊んでたしなんなら週末子守りでした。笑
めちゃくちゃ可愛がってます☺️🤍
でも義姉夫婦も義兄夫婦も見返りを求めるわけじゃないですが
私たちの子どもにはまあまあドライですし
全然何もしてもらったとかないです🤣
私たちは好きだから可愛がってるだけで別にそれでいいと思ってます!
好きで可愛いなと思えば可愛がればいいし
嫌だなと思うならしないでいいと思います☺️
常識的な行動じゃない時は常識ないね~そんな風にならないようにしないとね!で終わります😂😂
-
miley
コメントありがとうございます📝
そうなんです、特に見返りを求めている訳じゃ無いんです😅
適度な距離感で接していこうと思います^_^- 2月26日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
弟嫁さん、産後ハイで私の子かわいいでしょ!見てみて~‼️状態なんですね😁
あんまり考えすぎない方がいいかな??と思います☺️
考えてみてください‼️甥っ子への無駄な出費💸ないんですよ!?
年1会うくらいの関係の方が、長い目で見たら絶対楽です😉
私、夫の姉の子ども高1・中2・3歳といますが、全くかわいくないので近寄りません(笑)近距離に住んでますが、そもそも、会いません😃✌️
でも、自分の親姉弟には頻繁に会って遊んでもらってます‼️
それで良いと思ってます🎵
-
miley
コメントありがとうございます😊
年一に会うくらいが丁度良いですよね♪
相手に合わせながら適度に接していこうと思います^_^- 2月26日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
普通だと思います...😟
-
miley
コメントありがとうございます😊
そうですか!!- 2月26日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちは主人がが三兄弟で主人が長男で2番目の弟の子と子供の年齢が一緒ですが、出産祝いとお年玉のやりとりしかないですよ💦
子供達従兄弟同士の交流もほぼありません。
義弟やその奥さんの連絡先すら私は知りません💦
子供の誕生日のお祝いもお互い何もしないですよー😂
逆に親密に誕生日までお祝いするほうが稀なように感じます!
兄弟が普段からよっぽど仲良くしてるとか?
私は義弟家族と付き合いしなくても特に不便に思ったこともないし、今のままほどよい距離感でいいのでは?
-
miley
コメントありがとうございます😊
親密にお祝いする方が稀なのですね‼️
程よい距離感で接していこうと思います^_^- 2月26日
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
実姉の甥っ子達には誕生日に連絡しますが、旦那のきょうだいの子供にわざわざおめでとうは言わないですし、プレゼントも渡さないですね🤔会ったらおめでとうって言いますが🙆♀️
まず弟家族の子供の誕生日がいつだかも知らないですし、コロナ禍で身内ですら抱っこも嫌がる人もいますし🙌
向こうも言わないのでうちも言わないし、しないです。
弟の奥さんが妊娠された時に、妊娠おめでとうございます!何かあったら連絡してくださいね😊とか、mileyさんから連絡したのにも関わらず出産した連絡がいっさいない、結婚のお祝いも渡したのにお礼も何もない、とかなら、ん?🙄と思うかもしれませんが、
自分は何もしてないのにして何であいつはなんもしないのよ!って思考がそもそもおかしいかなと思います😅
何もしないのはお互い様で良いのではないでしょうか?🙆♀️
-
miley
コメントありがとうございます😊
結婚や出産のお祝いはしましたがお返しは無いです😅
適度な距離感で接していこうと思います^_^- 2月26日
![♡5kids mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡5kids mama♡
今まで通りで良いんじゃないですか?
mileyさんはご自身の生まれる赤ちゃんのこともあるので気にしなくて良いかと😊
うちも旦那側はラインとかお誕生日会とかしたことないです😂
今まで子供いなかったので子供への接し方がわからないとか結婚してからズカズカ仲良くできないとか色々あったんじゃないですかね🤔
子供がなかなかできなくて子供を見たく無かったとかもともと子供好きじゃないとか…
私も子供嫌いなんでよその子見てたらイライラするタイプです。旦那側の甥姪、可愛いとか思ったことないです😂
可愛いのは自分の生んだ子と姉の生んだ子だけですね。
ぶっちゃけ弟のとこも可愛いとか思わないです😂
別にみんないてる目の前で弟の赤ちゃんばっかり抱っこして娘さんフル無視ならモヤモヤする気持ちわかりますけどそうでないならスルーでいいと思います😊⭐️
-
miley
コメントありがとうございます😊
子供はすんなりと授かったみたいです^_^
そうですね‼️
適度な距離感で接していこうと思います♪- 2月26日
miley
コメントありがとうございます😊
皆さん同じような感じで安心しました😮💨
うちは近くに住んでいるので嫌でも週一は顔を合わせる距離感なんです(・・;)
でも旦那側はそういう感じなんだなー、と思うようにします!
それで良いですよね^_^