
コメント

ママリ
3月末で2歳になります。今年3歳の子と同い年ですが、来年年少で入れようか年中にしようか悩んでいるところです💦
2年保育にする可能性もあります。

ママりん
少し事情が違うかもしれませんが、下が発達障害で(自力歩行不可)、発達1年半遅れなこともあり、今日外来に行って主治医の先生と幼稚園や保育園をどうするかの話があがり、まさにさっきまで夫と2年保育でもいいかなと話してたところです。
ママリ
3月末で2歳になります。今年3歳の子と同い年ですが、来年年少で入れようか年中にしようか悩んでいるところです💦
2年保育にする可能性もあります。
ママりん
少し事情が違うかもしれませんが、下が発達障害で(自力歩行不可)、発達1年半遅れなこともあり、今日外来に行って主治医の先生と幼稚園や保育園をどうするかの話があがり、まさにさっきまで夫と2年保育でもいいかなと話してたところです。
「ココロ・悩み」に関する質問
シンママ21歳です。愚痴含め相談です。 両親とは一応は仲は良いです。 現在自宅保育中で両親と実家に暮らしています。無職です。無職の理由は両親に仕事復帰を止められています。息子を保育園に入れ今すぐに働きたいが私…
上の子が新一年生で、近所の6年生の女の子2人と一緒に登校してもらってました。 楽しく通っているように見えたのですが、今日2人に、今度から1人で学校に行くと、言ってしまったようです。 GPSの購入が遅かったため、まだ…
ココ最近のことです。 2年生も自宅に帰る子達が 集まって町内会の子たちと下校します。 今男2人女1人の2年生3人で 下校してるのですが バイバイする地点で毎回 3人で遊んでから帰ってきます。 息子以外のもう1人の男の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2年保育にするとしたら幼稚園に預けたときに働きますか??
ママリ
いえ、1号で入ると思うので働かない予定でいます。
上の子も1号で今私は専業主婦です。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
働く雰囲気とかに周りにやられたりしませんか?!
ママリ
周りというのは、ママ友とかってことですか?
親とか旦那ですか?
はじめてのママリ🔰
親とか旦那です!身内や親から働かないことに行動が遅いと言われ比べ続けられているからです。
ママリ
いえ、特に誰にも何も言われたことなかったので考えてなかったです。
旦那には将来的に働いてくれたら助かるけど〜みたいに軽くは言われたことありますが、親には無いので気まずいな〜感はないです💦
その代わり基本ほぼワンオペで毎日やってるので、旦那も育児の大変さを分かってくれてます。
はじめてのママリ🔰
ワンオペお疲れさまです。私もワンオペです。ストレスの発散方法とかありますか??
ママリ
1人で2人のワンオペ育児大変ですよね💦お疲れ様です。
私は旦那休みの日にネイルやエステ、美容室行ったりと1人時間設けてもらったり、たまに実家に子どもお願いして、友人と夜飲みに行ったり普段寝かしつけた後にドラマを見るのがストレス発散方法ですかね。
あとたまに好きなアーティストのライブに行きます。