※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

家族で遊園地に行ったら、子供が危ない目に遭いました。その時の対応について相談したいです。

今日あったモヤモヤを聞いてください🙄

家族で室内遊園地?みたいなところに
遊びに行って
ボールプールの中に滑り台があり
次女と滑っていて螺旋状なので
座ったら下の状況が分かりません。
なので滑る直前に確認をし
次女と滑っていたら
逆走して登ってきた小学生とぶつかりました。

確認した時は見えなかったので
まだ登ってなかったのか
もう登りかけてたのか…

咄嗟に危ないよ!!!と怒ってしまい
子供はびっくりしたのか逃げたので
親はいないのかな?と思ったら
まさかの目の前で座って見ていて
めちゃくちゃイライラしました(笑)

謝りもせずにゲラゲラ笑って
子供に大丈夫〜?のみ。
近くに長女がいたので
親に文句言うのはやめましたが
もう思い出しては
イライラが止まりません(笑)

皆さんならこの状態なら
親に直接何か言いますか?😅

私は咄嗟に
目の前で子供の逆走見てるなら
ちゃんと注意してくれませんか?と
言いたくてたまらなかったです。

コメント

ことり

わたしだったら言ってしまうかもしれないです💦
滑り台逆走しないのは常識ですし、怪我がなかったから良かったものの…
実際似たような事で、他の親子を注意したことあります😇

恐竜ママ

子供が逃げてしまったのなら追いかけてはゆわないですね🤔
自分の子供に何もなかったらの場合ですけど😵‍💫

はじめてのママリ🔰

私ならでかい声で
○○(自分の子の名前)は逆走しちゃダメだからねー、人にぶつかったら危ないからねーってわざと聞こえるように言いますね笑