
コメント

あづ
8.8万円超えても他の条件満たさなければ入らなくていいです😌
でも条件満たしてたら加入は義務なので、扶養範囲内で働いてても社保入らないといけなくなります😅

mama
私も同じ状況です!
8.8万超えたら入らなきゃだと思います!
なので私は、掛け持ちをして130万以内に収めるつもりです!
-
2人のママ
ありがとうございます😭
なるほど、、
やはり8.8超えないようにしないとですよね💦
今時給1200円なので月によってばらつきは有りますが、
やはりフルで出勤したら必ず10万近く行く時もあるので
悩んでいました…- 2月25日

はじめてのママリ🔰
確かパート先の企業規模が関係してますよね!101人以上、8.8万以上、2ヶ月以上の勤務なら加入になると思います。
-
2人のママ
ありがとうございます😊企業規模は、事務所には5人しかいないのに、本社が多いので
きっと対象って事ですよね💦- 2月25日
2人のママ
ありがとうございます😢
条件っていうと、週に何時間とか、会社の規模とかでしたでしょうか?😲
今週5で、ちょうど20時間働いていてるのを例えば月に1回お休みしたら引っかからないとかですかね?😂
あづ
雇用契約上20時間以上になってるなら、月1回お休みしても関係ないです😅
従業員101人以上
週の所定労働時間が20時間以上
月額8.8万円以上
2か月を超える雇用の見込みがある
学生ではない
を全て満たしたら加入です😌
満たしてしまいそうで加入したくないなら、勤務時間減らすしかないです😥
2人のママ
なるほど😢
雇用契約はぴったり20時間で、週に一度30分早く帰れば良いさ!みたいに言われたんですけど、それじゃダメって事であってますか?😲
あづ
週1で早く帰るってことは19.5時間ってことですよね?
なら契約上もそうしてもらえば加入せず済みますよ😌
実質19.5時間でも、書類上20時間なら加入のはずです😅
2人のママ
なるほど!詳しくありがとうございます😭
なんとかそうしてもらえるように交渉してみます!
19.5にして、今の所で130万超えないようにすれば問題ないとなれば、俄然頑張れます←🤣