
息子が胃腸炎か疑い、病院で処方された薬を飲んでいるが症状が改善せず、薬局に電話したが休診。薬の継続に悩んでいる。飲み続けるべきでしょうか?
息子が木曜の夕方〜夜に6回程嘔吐し夜間救急外来で座薬をもらいました。
次の日朝イチで病院へ行き、ウイルス性胃腸炎かな?とのことで整腸剤のみ処方されました。
そのあと2回ほど水下痢かな?となる程度の下痢がありその後今に至るまで💩が出ていません。
嘔吐も昨日の朝からずっとしてません。
念の為お粥等のお腹に優しいものをあげていましたが、今日の夜から普通のご飯に戻しました(おかずは変わらずお腹に優しいものにしました)
これって本当に胃腸炎なんですかね?
お腹の風邪の時はもっと下痢してたのでもっと酷いのを想像してたのですが。。
一応整腸剤は今も飲んでいますが、飲み続けていいものか悩んでます。
昨日かかった病院&薬局に昼間電話したのですが臨時休診でした。。
みなさんなら飲み続けますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
胃腸炎症状は1日で治る場合もあります!
整腸剤は出された分は飲み切った方がいいですよ!
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね!
整腸剤も飲み切らせます!
コメントありがとうございました☺︎
ママリ
娘も私も1日で嘔吐や熱は治りました!
娘は1.2週間下痢も続いていました😅
子どもは悪い菌と一緒に良い菌も一緒に出されちゃうみたいでお腹の調子が戻るのに時間がかかるみたいです💦
早くよくなりますように🥺