※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつん
妊娠・出産

息子がママ以外で寝ることができず、入院中パパと寝ることに不安を感じています。予定帝王切開で入院が長くなる可能性もあり、旦那と2人になることが不安です。両家遠方で頼れず、息子のことが心配でたまりません。

今までママ以外で寝たことの無い息子

入院中パパと寝るんだよ?と話しても泣いて嫌がる😂
そんな感じで入院された方いますか?

しかも私が今のとこ逆子で予定帝王切開になるかもで、そうなるとトータルで入院長くなりますよね、、、

旦那と2人にするのが不安しかないです(笑)


旦那もちょっとしたことですぐ怒るし😫


けど両家遠方だし働いてるから頼れなくて💭

最近は自分が産むことより息子のことが心配でたまりません😭

コメント

上野

うちも私じゃないと絶対にダメでした💦
私が別の部屋にいると大泣きで時間も体力も必要でしたけど、
家にいないとなると割とすんなり寝てるみたいです(笑)
夜中泣き出したり…もあったみたいですが、これを機に旦那さんには頑張ってもらいましょう!!(笑)

はじめてのママリ🔰

里帰り先で私が寝かしつけないと寝たことなかったけど入院中祖父母と寝ました!
その前に私が祖父母の部屋で寝かしつける→寝たらいなくなって交代
を何回かしてました😊
後赤ちゃん産まれるんだよって話も普段からしてて、陣痛きた時が寝かしつけの前だったので「ママこれから赤ちゃん産んでくるからね」とちゃんと説明してから行き、その日の夜は本人が眠くなるまで祖父母が相手してくれました😌
そこから5日間ママとも言わずずっといい子で過ごしてくれてたみたいです!退院したら我慢が爆発してずっとママママでしたが😂
とにかく旦那さんはいつもより怒らない努力をしてもらいましょう😂