

ボンジュール
私、まず着替えさせる前にお風呂です。
これをしてるおかげなのか、なんだかんだ4歳まで熱がなかったです。
次に着替えに関してはキリがないので、どんな汚れにしても諦めてそのままにしてますを
一人っ子なのですが、安いが1番!ってことで、基本として普段着、保育園用とメルカリやジモティーにしてます。
例えば、ディズニーに行くって時は新しく購入したり誕生日に欲しいって言われたら服を新しく購入してます。
基本がメルカリとジモティーなので汚れてそのままだろうが気にならないです。

りんご
帰ってきたら部屋着に着替えさせてます!

はじめてのママリ🔰
公園に限らず、スーパーなどでも出かけたあと帰ってきたら部屋着に変えてます

はじめてのママリ
基本みなさんと同じで外出したら着替えます!
たまにめんどくさいなって思う時はそのままの時も、
-
はじめてのママリ
基本外出したら着替える、を習慣にしてるので帰宅したらお着替えしてくれるようになったので
習慣にしててよかったなと思ってます😊- 2月25日

退会ユーザー
うちも全部着替えます☺️
汗かいたらシャワーも浴びます🙆🏻♀️

ママ🔰
皆さん、着替えさせてるんですね…
砂場遊びとか以外は、
着替えさせない事が多いです😅
下の子ですが、
公園→自転車でのちょっとの帰宅で寝るのでそのまま布団にカバーひいて寝かせて、
起きたらそのままオヤツやご飯となり、
上の子のお迎え→帰宅でのお風呂。
-
はじめてのママリ🔰
以前質問した時は、公園遊び以外は着替えさせない方が多かったように思います!
私は神経質なのであんまり神経質になりすぎないように…と考えていましたが、着替えさせる方が意外と多いんだなとびっくりしました😳
結局はママ次第ですよね😊- 3月25日
-
ママ🔰
他の方のコメント見て、着替えさせなきゃだな…とは思いました😅
多分私は上がほぼ1歳から保育園で帰宅→お風呂。
週末お出かけしないだったからかと思いますが、
下がは4月からなので遊び方で公園行って汚いな…と思う事は最近増えました😅- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ママさえそれで気にならなければ、いいとは思いますけどね😊
下のお子さんの1日の流れだったら、外遊びでもあんまり汚れてなかったら私もそのままかもしれません!
いや、ズボンくらいは履き替えるかもです😂- 3月25日
-
ママ🔰
確かに公園帰りに寝たらお布団でズボンは脱がしてます😅
2時間半〜3時間くらい寝る息子なので、
私には着替えさせる時間がなかった‼︎という事だったのかもです😅
気づかせて頂いてありがとうございます🥲🙏- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
たくさんお昼寝するんですね!
それでも夜すんなり寝てくれますか?
すみません話がズレて😅- 3月25日
-
ママ🔰
夜も寝ます😆🙏
週末が1時間半くらいで起きて平日は週末の疲れからか大体そのくらい寝ます😅
起きるのは毎日6:30頃です🥲
ベビースイミングした後とか12:30〜16:00とかで上の子のお迎え間に合うか…といつもドキドキしてます🥲- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝しっかりするのに夜も寝てくれるなんて羨ましいです😳
気持ちよさそうに寝てるところ起こすの悪いし、機嫌悪かったら嫌ですもんね😂
公園の帰りに寝ちゃってそんな流れだったらもう着替えいっかってなりそうです!笑- 3月26日

はじめてのママリ🔰
皆さま、教えていただきありがとうございました!
あれからうちも頻繁に着替えさせるようになりました😊
コメント