![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして。
宮城野区のどの辺になりますでしょうか?お車お持ちであれば、少し遠いですが若林区にある「むらぬし」というスーパーは安いですよ。5のつく日は野菜などが55円ですし、基本安いです。
仙台に住んでいた頃は安くてよく利用していました。お肉も日によって安いので大量に買って冷凍ストックして節約していました。
ぴこ様、現在は妊娠中のようですのであまり無理されないようにお過ごしください。
宮城野区じゃなくてすみません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仙台市ではありませんが、多賀城のミラックマツヤがすごく安くて有名と多賀城に住む知人が話していました!
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
私もむらぬしよく行きます😊💛
肉魚をよく買います。
むらぬしのインスタは、ストーリーにその日安い物を毎日アップしていたりするので、オススメです👌
野菜は、むらぬしから割と近い、キャロットという小さいお店です。とにかく野菜が安いです🙌
ただ、駐車場と店内は狭いので、お子様と一緒だと大変かもしれません🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミラックマツヤ、本当にやすいです!!!行ってみてください😊
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
私は杜の市場よく行ってました。
野菜新鮮だし安いし、お肉もお肉屋さん入っててそっちだと安いです😊
むらぬしも宮城野区に引っ越したばかりの頃は行ってたんですけど、お肉に臭みがあって私はダメでした、、、。
ミラックマツヤも足伸ばせる時行ってました😊色んなの安いのでおすすめです。
後は市名坂にジャパンミートオープンしたと思うんですが、そこも安いです😊
ぴ
仙台港のあたりに住んでます。
職場が若林区なのでむらぬし知ってますが行ったことなかったです。いつも混んでるイメージだったので😢
いい情報もらいました!今度行ってみます💜
退会ユーザー
仙台港らへんで安いとなると多賀城ビッグとか高砂ビッグとかですかね💦少しでも安くお得に買いたいですよね!
むらぬし、本当におすすめです!建物自体は古いですが、鮮度は良い物多いですよ😊💕
駐車場も、店横はいつも埋まってることが多いですが、裏側にも第二駐車場がありますのでぜひ!あとは、トクバイというチラシのアプリに今日は何が安い日か載せてるのでご覧になってみてください!
懐かしくなって長文になってしまいました💦お役に立てればと存じます!ありがとうございました😊
ぴ
高砂ビックよく行ってたんですが子供連れての買い物が不便で行くのやめてしまいました。
子供産まれてから、イオンばかりです😅
退会ユーザー
うる覚えですが、22日?にコストコの物もよく売ったりしてます!あとはみなさんフルーツサンド買ってましたね💦テレビに出てからはかなり人気のお店になってしまいました…😂
私も子供いると結局、卸町のイオンに行ってました💦子連れの買い物大変ですよね…
ぴ
むらぬしってカード払いできますか?