コメント
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
おっしゃる通りですよ😊
国保は支払った年分の控除になります🥰
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
おっしゃる通りですよ😊
国保は支払った年分の控除になります🥰
「個人事業主」に関する質問
旦那さんが個人事業主の方に質問です。 事業用の口座作っておりますか? 作っている方はどこの銀行で作っておりますか? 個人事業主として始めたばかりでわからぬことばかり… 職種はフードデリバリーです🙇♀️🙇♀️
養育費は子供の権利、親の義務ですが取り決めが億劫です。 もともと生活費も決めた日、金額を守らない人ですし 個人事業主(1人親方)なので公正証書を作ったところで あまり効果を発揮してくれなさそうなのもありますし …
妊娠、退職、個人事業主、失業保険 についてです🥺 独立する予定で計画を立てていたのですが 現在の雇用の仕方が法律違反のため、揉めてしまい 退職になりそうです。 そんな中妊娠が発覚したので 何をどうしたら良いの…
お金・保険人気の質問ランキング
まいみん
かしこまりました!
ありがとうございます!!
まいみん
ちなみに、支払い忘れたことにより、控除証明書の合計額とは異なるのですが、実際支払った金額でいいでしょうか?
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
実際に支払った額を記入するのが正しいやり方です🙆🏻
まいみん
ありがとうございます!