
2歳5か月の娘が人見知りで、他の子供が寄ってくると怯えて逃げる。幼稚園入れる心配あり。同様の経験のママさんいますか?人が多い場所に連れて行くが、対処法は?
2歳5か月の娘(1人っ子)ですが、昔から人見知りはあったのですが、今も子育てセンターなどの滑り台などで遊んでいても、他の同年代のお友達がワーッと寄ってくると怯えて逃げてきてしまいます。
なんしか友達が寄ってくると後退りして逃げます(^_^;)
先日はママたちは後ろでお話し会があるので、子供たちは前のおもちゃで遊んでねーと言われたのですが、うちの娘だけは皆が遊んでる所からすぐ出て入れず、私の側から離れずママの所で1人で遊んでいました。
人見知りというか、凄く臆病な性格なのか来年から幼稚園に入れたいのでものすごーく心配です(^o^;)同じような体験があるママさんいらっしゃいますか?なるべく人がいる場所に遊びに連れて行こうとしてますが何かいい方法などありますか?
- hiro(4歳4ヶ月)
コメント

はるまき
うちの子もそんな感じですよ😊でも『そういう感じになるんだね〜』って感じで、とくに気にしてないです。
幼稚園入ったら友達できるかもしれないし、1人で楽しむかもしれないし…どうにかなると思いますよ。上の子もどうにかなってます。
でも親と離れる経験はしておいてほしいので、来年度は親と離れる習い事する予定です。
hiro
そうですよね(^o^;)
なんともしようがないので、変わらず人と触れあえる場に行ったりしてみようと思います!
母子分離などもしてみたり色々経験させてみます~(^-^)