
コメント

りる
産後うつになって4〜5年近く経ってから2人目産む決意しました。
2人目の赤ちゃんが私にとっては育てやすいのもあったり実家や夫が第一子の時よりも助けてくれる&上の子が保育園行ってくれてる&下の子可愛がってくれて私を助けてくれる…のもあって今のところシンドイなって事はありますが産後うつにはなってないです‼️
りる
産後うつになって4〜5年近く経ってから2人目産む決意しました。
2人目の赤ちゃんが私にとっては育てやすいのもあったり実家や夫が第一子の時よりも助けてくれる&上の子が保育園行ってくれてる&下の子可愛がってくれて私を助けてくれる…のもあって今のところシンドイなって事はありますが産後うつにはなってないです‼️
「産後うつ」に関する質問
生理と母乳って関係ないですよね? 1人目はミルク寄りの混合で生理の再開は産後半年くらいでした。 2人目は完母ですが2ヶ月で生理再開しました。 2人とも経膣自然分娩です。 ただ2人目は上も居るので退院後から元の生…
寝る場所がコロコロ変わると混乱させてしまうでしょうか?生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 旦那が長距離運転手の為週の半分くらいは泊まりで出掛けてしまいます。 今までは実家の母が泊まりに来てくれたり、ワンオペ…
教えてください🙏 2人目をどうするのか悩んでいます。 私は体外受精で妊娠し、去年の秋に息子を産みました。授かった時はやっと努力が報われたと嬉しい思いでいっぱいでした。 ですが、妊娠してすぐにつわりも酷くなり、妊…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
妊娠中は大丈夫でしたか?
りる
妊娠中も切迫流早産と悪阻等色々ありましたが、幸い実家と保育園に頼れたのが大きく、1人の時間が結構あったので何とか大丈夫でした💦
はじめてのママリ🔰
それは良かったです!