
お風呂で娘の顔を洗う際、石鹸を使って洗うべきか、シャワーで洗い流すべきか悩んでいます。赤ちゃんがシャワーでビックリしないか心配です。また、耳の掃除は必要でしょうか?
お風呂についての質問です😊現在、3ヶ月になる娘を育てています😄
お風呂で顔を洗うとき、今はガーゼで拭くだけなのですが、石鹸で洗った方がいいのでしょうか?また、洗い流すときはシャワーを直接かけますか!?
雑誌で泡をつけてシャワーで洗い流すとあって、顔にシャワーをかけて赤ちゃんがビックリしないでしょうか?
また、だんだん頭も大きくなって耳に手が届かなくなってきました。耳は塞がなくてもいいとネットで見ますが、全く気にせず、シャワーをかけていますか?
- mah32(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月のときはもうシャワーかけてました😋
顔を泡で洗ってます!
頭からジャーってかけて、息できるようにかけて、やめて、かけて、やめて、を繰り返してます😋
耳も塞いでいません!

みほ
新生児の頃からあかちゃん用の石鹸で顔洗ってますよ!
泡タイプの石鹸で、顔を優しく洗ってガーゼを濡らして拭き取ってます!
いきなりシャワーをあてるとびっくりしてしまうので
最近は水に慣れるために頭を流す時あえて顔にお水が少し流れてくるように流してます!
目を閉じて終わるのじっとまってますよ!
-
mah32
そうなんですね‼
ちょっとずつがいいかもしれないですね😄
急にやってビックリして、お風呂が嫌いにならないか心配で😞💦
今日から少しずつやってみようと思います😊- 1月14日

ぱん
顔は石鹸で洗って泡はガーゼで拭いてあげてましたよ!!
シャワー直接は初めて聞きました😱
ビックリしちゃうと思います!!!
うちはシャワー自体子供に使い出したのも最近です(^^)
私も耳に手が届かなくなってから、もう気にせずです!!
-
mah32
ビックリですよね😲
雑誌では、ねんね期のお風呂の入れ方でシャワーをかけると書いてあり、ビックリしました💦
今はお風呂が好きみたいなので、嫌いにならないようにしたいなと思ってます😊💦
耳も気にせずやってみようと思います🙂- 1月14日

退会ユーザー
4ヶ月になる娘がいます😊
沐浴の頃はガーゼで拭くだけでしたが、2ヶ月頃からは顔にも泡をつけて洗うようにしています。
洗い流すときは、お湯をたっぷりと含ませたガーゼで拭うように泡を落としています。
目や口のふちは怖いのであまりあまり洗えていませんが😅
同じ頃から耳も塞いでいません。
でも、できるだけ耳の中に水が入らないように気を付けながらシャワーをかけています✨
-
mah32
みなさん早い時期から泡をつけて洗っているんですね😨いつから泡をつけるんかなーと思いながら、ずっとガーゼで拭いてました(^-^;
目や口にはいるのが気になりますよね💦最近は、手に泡をつけて洗っているとすぐ口に持っていくので、口の中がアワアワです😢- 1月14日

退会ユーザー
わたしは石鹸つけてます!
シャワー直はびっくりしちゃうかなと思ってまだやったことありません( ´∀`)ガーゼをビシャビシャに濡らしてそのまま拭いてます!
耳は塞いではないですが なるべく入らないようにはしています😊
-
mah32
1ヶ月の赤ちゃんでも、ビシャビシャに濡らしたガーゼで拭いて嫌がりませんか?
あんまり濡れるのを気にして、子どもが顔に水がかかるのが嫌いとかになるのも嫌だなと思ってます😅
自分が子供の頃、顔にかかるのが嫌いで大変だったので、かかっても気にしない(゚ε゚)ぐらいの感じになってほしいです😄- 1月14日
-
退会ユーザー
うちの子の場合は嫌がらないです(*´ω`*)
お風呂も元からまあまあ好きみたいです😊
怖い思いはさせないように、でも慣れてほしいのである程度てきとーな感じでやってますよ(*^^*)- 1月14日
-
mah32
いいことですね😃✨
お風呂嫌いにならないようにしたいですよね😁- 1月14日

caoao
2ヶ月の頃から顔シャワーしてます。最初は泣いていましたが、やはり慣れたようで今はケロリとしています。目も上手につぶりますよ〜^ ^長い時間じゃないですしね。
小さいうちから慣れさせた方が後々楽ですよ♡
-
mah32
そうなんですね😁✨
慣れさせた方がいいですよね‼
朝起きたときも顔拭いたりしてますか!?- 1月14日
-
caoao
顔、、、拭かなきゃと思いつつも拭いてないです😅も〜バタバタで。2ヶ月くらいまではがんばって拭いてたんですけどね💦
- 1月15日

ゆあこ
新生児のころから石鹸つけて
泡はガーゼで吹いてます!
泡はつけないと湿疹の原因になるといわれたので。
ただ、シャワーをかけた方がいいみたいですよ〜
綺麗に流せるし、やらないと将来水を顔につけるのを怖がる子になるって言われました!
うちの子は、4ヶ月くらいから機嫌いいときは顔にジャーとかけてます!
うわって顔しますが、泣いたりとかはないですね〜!
-
mah32
そうなんですね‼今まで肌トラブルがなかったので、そのままガーゼで拭いてました(^-^;
やっぱり怖がるようになるんですね😨水に顔をつけるのが怖いってなったら困ります💦私自身がそうだったので😞克服するのにかなり時間がかかりました💦
ちょっとずつ試してみます!- 1月14日
-
ゆあこ
ちなみにわたし自身も水に顔をつけるのが怖くて泳げません(笑)
母は産婦人科の看護婦でその産院ではガーゼで顔をふく指導だったので、母もそのように1人目である私を育てたみたいです!そこに理由があるかもしれないですね😖😖😖笑- 1月14日
-
mah32
私も産婦人科で、ガーゼで拭くように指導されました💦
私はスイミングスクールに通って初級の顔をつけるとか、ばた足をするとかのクラスがなかなか卒業できず、大変でした💦
娘にはそうなってほしくないと思っちゃいます(^-^;(笑)- 1月14日

あゆ&ゆうママ♡
小さい子にシャワーを使うと怖がってお風呂嫌いになる子もいるからもー少し大きくなってからでも遅くはないと思いますよ!!
2歳の息子は最近やっとシャワーでやるようになりましたが保育園のプール大好きですしワニさん泳ぎもするみたいです。
シャワーよりもジョウロなどからなれさせてみてはどーですか?
お風呂のおもちゃとしてジョウロは常に置いてあります🎶
-
mah32
嫌いになる子もいますよね😞💦
なかなか難しいところですね😨ビシャビシャに濡らしたガーゼで試してみて、ギャン泣きだったら、もう少し様子を見てみます💦
ジョウロいいですねヾ( ゚∀゚)ノ‼まだお風呂場にオモチャがないのですが、他にいいおもちゃとかありますか?- 1月14日
-
あゆ&ゆうママ♡
私がその1人です!!
ビシャビシャに濡らしたガーゼからなれさせる方がいいかもですね🎶
お砂場遊びセットをそのままお風呂で使ってます!!
飽きたら公園で使えばいいかなぁと思ってるので😁- 1月14日
-
mah32
お砂遊びセットありますね✨
いつ頃から遊ぶようになりますか??- 1月14日
-
あゆ&ゆうママ♡
7,8ヵ月ぐらいですかね💧
それまでは一緒に手で水を叩いて遊んだり
足を片一方づつ持って水を叩いたりしてあそんだりしてました‼️- 1月14日

ちゃめいちゃ
沐浴の時から顔も泡で洗ってました。沐浴指導でそうするように教えてもらいましたが、あまりにガッツリ洗っていたのでびっくりしました(笑)
流す時は桶にお湯ためておいて、ガーゼを濡らして軽く絞って拭いています。
顔に水がかかるのも馴れておいた方がいいので、カーゼにお湯ふくませて顔の上でギュッって絞って流して練習していました。今はシャワーで顔にかかっても、大丈夫になりました。
mah32
コメントありがとうございます💌
そうなんですね‼顔にシャワーをかけ始めたときは、嫌がって泣いたりしませんでしたか?
退会ユーザー
びっくりしてましたし、
今もかけてるときは半泣きです😂
でも関係ないです😂
mah32
そうなんですね😁✨
今日からちょっとずつ慣れさせていこうと思います😊‼