※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の支出が多く、お金の管理に不安を感じています。管理方法や家計の見直しについてアドバイスを求めています。

今のところ夫婦共同財布にしていますが夫の方が元々の固定費等出費が多いためお小遣いが数千円の月がほとんどです。
納得の上そういう風にしていて、今欲しいものあるけど足りない場合は相談の上追加で渡したり翌月の小遣い分を先に渡して翌月分を減らしたりしています。

しかし毎月渡してるお小遣いで足りないでしょと思うくらい時々万単位の買い物やガチャガチャを数十回、本や雑誌等使用しています。
毎月使い切ってると言ってるので、貯めて使っているということはなさそうです。
自分で好きなように使うのは全く問題ないのですが、そこまで使えるお金がどこから出てきてるの?と正直思っています。
それを聞いても、会社の人から貰った、とか前からあった、とかばかりで何が本当なのかわかりません。
通帳は預かっているので、キャッシュカードで引き落とせばすぐわかりますし、クレジットも共同で使用した分が見れるようになってるので使ったらわかります。

私自身、家庭の家計簿までは付けれていませんが、給料が出ると同時に仕分けて、年単位・月単位でかかる出費は封筒貯金を、クレジットで引き落とされる分はすぐ口座に入れれるように通帳に挟んで保管しています。
ですが、気づいたら仕分けたはずのお金や、毎月封筒貯金してる分が足りないことが多々あります。
私もメモを書いていますが、確実に入れた!仕分けた!という確信があればいいのですが、思い出せずそのままにして足りない分は私の給料から追加にしてしまいます。

文章が前後し長くわかりにくくて申し訳ないのですが、まとめると封筒貯金や預入れ予定のお金がなくなってる気がするのは、夫がそこからとっている可能性ってありますでしょうか…
夫に聞いても、もちろん知らない、とキレられるので、もう聞いていませんが…
確かに今まであったはずのお金がないと把握した分を合わせると余裕で買い物等使用できる金額です。
信用しているので、封筒貯金や通帳等置いてる場所は普通に言っていますし、知っています。

私の管理不足も含めて今後どうしていったらいいのかアドバイスいただけますでしょうか。

コメント

ゴーヤママ

多々あるならご主人は黒ですよね。
私なら多々ある時点で封筒の置き場所は変えます。
今後は場所変えて教えない。それか封筒貯金はやめて、新たになちさんの口座を作ってそこに預金する。ただそれに尽きるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    場所は教えず変えようと思います。
    やっぱり入れるべきですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

その可能性も充分ありますし、どこかから借入してる可能性も否定できないかなと。

私ならもう現金は違う場所にしまって絶対に場所は言わないようにします。一番銀行に預けるのがいいと思いますが。。。

多分、本当は取ってるけど、言えないししつこく取ってる?と聞いてくるのが本人には腹立つから怒ってくるんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず場所を変えようと思います。
    銀行に預けるのが一番いいですよね💦

    それしかないですよね💧
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月25日
あんちゃんママ

申し訳ないですが、旦那さんを疑います🤨
封筒貯金の場所変えてみたらどうでしょうか?その封筒に、出した日とお金を表に記入して、「ちゃんと出入金把握してるぞ!」って圧力かけるとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    疑いますよね、、
    場所変えてみることにします!
    メモ程度にしか書けてないのできっちり書きます💧
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月25日
はじめてのママリ

封筒に直接金額書いておくっていうのはどうですか?使ったらその分引いて書くとか…
既にやってたらすいません😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メモ程度にしか書けてなかったので、しっかり書いておこうと思います💦
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月25日
deleted user

家計のお金が無くなってる事を話して、普通は怒らないですよ。心配になりますよね。
旦那さんは黒では?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり黒ですよね💧
    俺は知らない、しか言ってこないので何かあるなとは思ってました…

    • 2月25日
ママリ

普通に旦那さん怪しいですよね。
旦那さんがキレるのは黒だからですよ…
本当に身に覚えがないならもっと違う対応のはずです。

ちなみに私も封筒積み立てしていますが、忘れっぽいのでお金を入れたら封筒に日付けと金額を書くようにしています。
お金を置く場所は変えた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね💦

    きっちり書くようにして、場所変えてみます。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月25日
3人男の子まま♡

あー我が家と一緒です!
数年前、私も封筒にお互いの給料を引き落として各々振り分けていたけど、気づいたらいくらか足りないことがあって。毎月毎月1万だったり足りないんです😂最初は私が全て管理していて、細かく家計簿をつけていることも旦那は知っているからさすがにバレるようなことしないだろと思ってましたが、あまりにも続くし子どもが祖母からもらってたお金もなくなってたりで、おかしいと思い旦那に聞いたらやってました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそのままです💦💦
    知ってるからこそまさかすぎて、、
    やっぱ旦那疑いますよね

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

今日この質問をさせていただいた後に、私の中で確実に出し入れしてない一回入れたきりの封筒があり、2週間ほど前に見た時もその金額があったのですが、改めると1万円減っていました。それは確信があったので、遠回しに夫に聞き、他にも足りない分があったことを伝えるとやはり知らないとは言いましたが、じゃあその足りない分夫の貯金からそこに入れておく、と伝えると、今までなくなった分貯金から入れておいていいよ、と口座から引き出してきたので、もうこれは確実にとってたなと思いました。

私自身も皆さんからアドバイス頂いたように、なるべく現金を家に置かず、置く場所を変えて、封筒貯金をするならしっかり入出金の金額と日付書いておきます。
ありがとうございました。