※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が、ミルクを飲むのが悪くなり140mlしか飲めず、遊び飲みで時間がかかる。こまめに分けて飲ませるべきでしょうか?

あと3日で生後3ヶ月になる息子がいます。

最近になりミルク飲みが悪くなりまだ140mlしか1度には飲めないので140ml作るのですが、多い時は50mlとか残します。
1度飲み始めて途中離すと飲むまでに時間がかかります。
口の中で哺乳瓶の乳首を転がすような感じです。
遊び飲みなのでしょうが…。

もうイライラしかなく。。。

こまめに分けて飲ませるしかないのでしょうか?😩

コメント

ママリ🔰

遊び飲みだと思います!

うちも2ヶ月後半から遊び飲みが始まり、トータル500〜700とかでした😂
一回量も40〜80とかでしたよ、、。

私もイライラで、3時間おきで欲しがらなくてもあげたりしましたが飲んでくれない時は飲んでくれず、授乳時間がストレスでした。。。

一度欲しがるまで待ってみてはどうですか?うちの子は4時間半あけたら欲しがって120飲んでくれました!トータル量を見ても時間をあけても3時間感覚でも量が変わらなかったので満腹中枢が発達して今の量がうちの子にとってはちょうどいいんだって納得もできました😊

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます😭
    トータル量も毎日700mlくらいです😢

    まさにもう同じで授乳時間がストレス時間となっている感じでストレスしかなく😭

    私も息子のお腹空いた時間かな?という限界の時間を待ってからあげています😥
    それでも遊び飲みされる始末なのです😓

    • 2月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    眠そうなときとかもあまり飲みませんか?
    うちの子は夜寝る前は160飲んでました!それでトータル量稼いでました(笑)

    • 2月25日
  • なつ

    なつ

    寝る前でも160mlとかあげると吐いちゃうので…💦
    夜間もお腹空いたと騒ぐのですが…100も飲みません😓

    本当厄介な子で大変です😅

    • 2月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちの子は夜飲んでくれてたので日中くらい飲まなくてもいいか!って思てたのに夜も飲まないとなると心配ですね😥

    体重は順調に増えてますか?

    • 2月25日
  • なつ

    なつ

    そうなんですよねー😩

    順調に少しずつ増えてはいるので様子見ですかねー🤔

    • 2月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですね、。
    もっと飲む量減ったり、体重も増えてなかったら病院行った方がいいと思います😣

    アドバイスできず、すみません😥

    • 2月25日
  • なつ

    なつ

    いえいえ!
    こちらこそコメント嬉しかったです✨

    アドバイスありがとうございました☺️
    ママリさんから教えていただいたアドバイスも参考にさせてもらいます♡

    遊び飲みだという事を知れただけでもありがたいです🙏☺️

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰まい

私の赤ちゃんも今3ヶ月半です。1回に飲む量が最近まで少なく悩んでたんですけどミルクの種類変えたらたくさん遊ばず飲んでくれるようになりました!少なくて40とかだったんですけど最近では150~160.多くて200飲むようになりました!

  • なつ

    なつ

    ミルクのメーカーも関係あったりするんですね😥

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    毎回同じミルクなら飽きるのかな?って私も変えてから思いました!

    • 2月25日
  • なつ

    なつ

    確かにそうですよね…🤔
    それで全部完飲されるならいいですね!☺️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    変えてから1日のトータルも増えて1回の飲む量も増えて嬉しくなってます!
    私の赤ちゃんはぴゅあってやつあげたら結構飲んでくれてます!

    • 2月25日
  • なつ

    なつ

    我が子は今、はいはいを飲んでます💦
    ぴゅあも低コスパですよね🥹
    私も変えてみようかなー🥹

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    低コスパです!ほほえみ?とかアイクレオを今まで使ってましたが微妙でした💦

    • 2月25日
  • なつ

    なつ

    そうなのですね!
    ミルクを変えてみる方法で飲んでくれるかも?という希望が見えました🥹✨
    アドバイスありがとうございます😭

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    はい!私も先輩ママに聞いたら意外とミルク変えてみるのもいいかも!と教えてもらい教えてもらったミルクをあげてみるとたくさん飲んでくれるようになりました!

    • 2月25日
  • なつ

    なつ

    なるほどです🥹
    私も試してみます🙌
    ありがとうございます😭

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    はい!是非試してみてくださいね!

    • 2月25日
るりちゃんまま

参考にはならないかもしれませんが。。

すごくお気持わかります。
娘も6ヶ月までは本当にミルクを飲まない子で。。
産まれてから30分以内に飲み終わったことなんか一度もありませんでした。
平均が1時間、長いと2時間もミルクと格闘していました。
殆どの対策を試しました。
市販のミルクも全種類試したし、乳首もいくつも換え、細めに飲ませてみたり。。
ですが変わらず泣きながら拒否され続け何一つ効果はありませんでした😂
ミルクしか栄養源がないからどうにか飲ませないといけないから粘っているのに周りは「無理して飲ませなくても。。」なんて言うし😂
病院にいってもどこも悪くなく、少食なのかな〜省エネタイプかもね〜と言われ解決せず。。
イライラするし泣く娘が怖いし、母親なのにそんなことを思ってしまう自分が嫌で。。娘と一緒に沢山泣きました😂

でも、起きているときは断固拒否の娘も
半分寝てる状態だとすんなりと飲んでくれるので
ここぞとばかりに量を稼いでいました😁
そのせいか、寝かせつけるプロになってしましました😂笑

6ヶ月を過ぎたあたりから、寝返りや寝返り返りをするようになりカロリーを消費しているのか、現在では15分もあれば完飲してくれます😙
離乳食も大好きです🙆

今はイライラするし毎日辛いですよね
無理はせず、お二人に合ったミルクとの付き合い方が見つかりますように

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます😭
    ご自身の経験された事、お辛かったですね😭
    私も完ミなので他に栄養源がなく体重が減ったらどうしよう?と思うばかりです😢

    半分寝てる時に飲ませるという事ですね🙌
    寝かせつけのプロになれるのも羨ましいです🥺

    身体を動かすようになればまだ違いますかね🥹
    もう少し頑張ります😭

    • 2月26日