![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市販の母乳実感(240ml乳首M)を購入したが、ミルクの摂取量が減少。市販のMの乳首が流量大より小さいとの情報を得たが、飲みづらい。同様の経験をした方や解決策はあるか?
母乳実感の市販と産院用の違いについて。
基本的に母乳で、寝る前のみミルクをあげていて、これまで母乳実感の産院用で乳首は流量大を使用していました。
外出が増えてきて、外でもミルクの方が便利な時があるので、プラスティック製が欲しく、市販の母乳実感(240ml乳首M)を買いましたが、圧倒的にミルクの飲みが悪くなりました😅これまで200飲んでいたのが、100しか飲まない日が続きました。
ピジョンのカスタマーサービスに確認したところ、乳首は同じ形状で、穴のサイズ的には、市販のS→産院用の流量大→市販のMの順に大きくなると言われて、それならこれまで使用していた流量大よりも市販のMの方が楽に飲めるはずなのに、頑張って吸っているようですが、出が少ないのか、途中で辞めてしまいます。
同じような経験をされた方、いらっしゃらないでしょうか?
せっかく買ったので、使えるようにしたいのですが、何か方法はないでしょうか?😥
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
Mうちの子もダメです💦
なので勿体ないですが捨てて
Sの乳首だけ買いました…😂
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!Mがダメで、Sが合ったのですね😳
うちは搾乳機に付属でついていたSを試しましたが、Sもダメでした😂