
産後50日経ち、膣に違和感があります。細長いものが尿道と膣の間に出たり引っ込んだりします。子宮脱ではないか不安です。同じ経験の方いますか?
産後50日経ちました。
1ヶ月健診の前から膣になにか挟まる感覚があり子宮脱かと思い健診のときに相談しましたが特に以上なしとの事でした。
最近まだ違和感があると思い鏡で見たら力を入れると膣からなにか細長いものが尿道と膣の間に沿って?少し出てきました。
膣と肛門をしめるようにしたらまた中に戻っていきました。
子宮脱だと明らかにピンポン玉のような見た目なのでしょうか?
私の場合は細長いものが膣から尿道の間のところに出る感じです。
膣壁なのかなとも思いますが同じような方いませんか。
- ままり(2歳2ヶ月)
コメント

ao𓎤𓅮 ⸒⸒
私は2人目妊娠中に同じような症状があり、子宮下垂との事でした。
明らかにピンクのピンポン玉のようなものが出ていました💦
幸い出産したら今のところそのような症状はなくなりました。
婦人科受診すると、ペッサリーとかいろいろ処置法があるみたいですよ😊
妊娠中は感染症が懸念され何も処置できずただただやり過ごす毎日でした。
ままり
そうなんですね!
私の場合ピンポン玉ではなく明太子みたいな形のが膣から出てくるかんじです(例えがわかりにくいですが😂)
骨盤を支える筋肉を鍛えるとかも効果あるんですかね🤔