※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
お仕事

飲食店開業について会計ソフトや経験者のアドバイスが欲しいです。準備中で簿記知識なし。

【個人の飲食店の開業費について知りたいです!】

来年度中に主人が飲食店を開業するかもしれません。
夫婦経営か主人経営で私は仕事を続けるかまだ不明です。

小さなお店の予定でまだ税理士さんを入れるかどうかなどまだ決まっておりません。とりあえず領収書はとっておいたほうがいいと聞き、何も入力はせずに溜めている状態です。

①会計ソフトに今からでも何か入力したほうがいいのでしょうか?
②簿記等知識ゼロなのですが、何かわかりやすくてお手頃な会計ソフトありますでしょうか?
③夫婦経営の飲食店経営の方いらっしゃいましたら差し支えなければ色々お伺いしたいです😊✨

厳しいご意見や回答はご遠慮下さい🙇‍♂
経験者の方等優しいご回答お待ちしております(*^^*)

コメント

はじめてのママリ

義実家が飲食店経営していて夫が跡継ぎなので、開業を1からしたわけではないのですが、

決算報告書を誰の力も借りずに会計ソフトだけでするのは無謀かもしれません💦

年商1000万以下なら、なんとかなるかもしれなくて、確定申告の時にだけ税理士さんの力を借りるって形でやれるかもしれませんが、顧問税理士をつけて相談に乗ってもらう感じがいいかなと。

 パートやアルバイトの方への給料や各手続の相談もできます。年商によりますが、月1万〜2万程度、決算書の制作に5万〜10万くらいです。

 ほぼ365日、24時間同じ空間での生活になる可能性がありますが、ご主人の性格はご自身と長く一緒にいても大丈夫そうですか?

 義父母を見ていると仲は良いですが、夫婦でもあるし、従業員にもなるので、独特な関係性にはなっていくみたいです。

 うちは一緒に働くことは避けています。

商工会議所にいって、開業のノウハウを詳しくご夫婦で聞きに行って、税理士を入れるかどうかも含めて相談するといいかなと思います😄
 

  • かか

    かか

    ご丁寧に返信頂きありがとうございます!決算報告書‥名前からしてもう無理そうです😭

    具体的な金額までありがとうございます🙇‍♂全部じゃなくて確定申告だけとかでもできるんですね!

    税理士さんはいい選び方とかありますか‥?近くにも色々あるみたいですがありすぎて‥

    私はできれば一緒には働きたくないです!笑
    でも人件費とか細かく考えていくとどうなのかと‥

    まずは商工会議所いってみますね!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

     義母は頭の良い方なんですが、それでも決算時期は大変みたいです💦私は無理なので夫に任せる予定です💦

    うちの場合は、義父が雇われている時に、常連の方が連れてきていた税理士さんが人柄が良くて相談しやすくて、義父母の意思に沿ってくれる方だったみたいで開業の時からお世話になっているみたいなので、こんな人がいい!とはわからなくてすみません😭
     
     お金払うからやって!決算書の確認して!という付き合いじゃなくて、こうすると経費で落ちるよー。この助成金使えそうだよ。傷病手当の手続きはこんな感じだよ。と密に関わってくれるみたいです☺️

     自分でする場合は、弥生会計ソフトは使いやすいみたいですよ😄
     

    • 2月25日