※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せっちゃん
家族・旦那

義母が嫌いになっていってます。長くなりますが私がおかしいのかコメン…

義母が嫌いになっていってます。


長くなりますが私がおかしいのかコメントお願いします🥲

まず旦那は義母に何も言えません。(旦那だけじゃなく旦那家族全員、義父、姉2人)
義母の性格は凄いグイグイ来る、プライド高い(指摘される?言われることが嫌)自分が1番、自己中って感じです。

お付き合い1年後まずは同棲するとなった時も、わたしだけカフェに呼ばれ(その時が初対面で主人も私も25の時)自分たちで決めるなと私にだけ1時間半ほど叱られ(旦那に確認したら旦那は対して何も言われてないと笑)
同棲1年後に籍入れて広い家に引越した時も旦那両親、私の両親が手伝いに来てくれ私と義母だけが2人になる時がありその際に「○○(旦那)もせっちゃんから嫌味言われても1人になれる部屋があるから良かったね〜」と嫌味たらしく言われました。

私たちの住むところから義理実家までは車で2時間程の距離があり、いつも会うのは日曜日なんですが(義母の仕事が日曜日休みのため)私たちは次の日からまた仕事が始まるのに遅くまで居なさいと言われいつも行くのに気が引けます。早く帰りたいと事前にラインで伝えてたはずなのに勝手に夜ご飯の段取りまでされて帰れません。早く帰ると機嫌損ねます。他にも色々嫌味言われます(旦那の親戚とかも居る前でせっちゃん気強かやろ?とかいつも暇な時間あるやろ?等 イラッとするようなことばかり言ってきます)

一昨年娘が産まれましたが、初孫で孫フィーバーも凄く旦那にも同じことラインで聞いたり写真も送ってもらってるのに私にも同じラインが届き、娘の様子(今の成長具合)細かく聞いてきます。娘のイベントも義母優先で日程組まされようとしたり、私の両親の都合は?と思うような言い方されます。ほんとにラインが毎回来る度最近しんどくなってきて旦那とも義母のことで何度も喧嘩になりましたが、旦那に言っても何も変わらないので私が折れるしかないと思ってきました。

そして先週義母が腕を骨折し、暇なのかまたラインの嵐です。義父に料理色々作って持っていってやって!と言われ私も平日は旦那帰り遅いためワンオペ、私自身平日も仕事あり、家事に今週は初節句と予定もあり急遽明日行くことになりました。義母が退院した後も来てと言われもうパンクしそうです。


嫌いになりそうだと思うわたしが冷たいんでしょうか?


書いてるうちに色々込み上げてきて、一気に書いたので文おかしい箇所あるかと思います。長くなりましたがコメントくださると嬉しいです。

コメント

deleted user

車で2時間の距離でそんなに頻繁に会ってるってすごいです。。

旦那さんに言っても伝わらないと悲しいですよね。

何にも冷たくないと思います。
とても頑張っていて、偉いと思います!

わたしなら行かないです😭
旦那さんは、せっちゃんさんの御両親が同じ状況なら何かしてくれるのでしょうか。

  • せっちゃん

    せっちゃん


    すみません💦会うのは月1.2くらいですが、義母退院後は休みの日に作り置き色々作ってほしいと言われてます。

    主人は運転専門ですね、、笑
    私の実家も同じ距離ですが会うのは2.3ヶ月に1度程度です。

    • 2月25日
はじまり

今まで、よく耐えてこられましたね🥲私なら、無理です…。
誰も居ない時に、嫌味を言われたりするなら確信犯だと思います😩

旦那さんも、守ってくれないようであれば「私は、もう関わらないから何かあるなら、全てあなたが対応して。あなたの今の家族が、どちらなのか考えて」と私なら旦那に伝えてしまうと思います。
せっちゃんさんは、全然冷たくないし、間違ってないと思います🥲
むしろ、今まで対応されてたことが偉いです🥲

  • せっちゃん

    せっちゃん

    そう言って頂けて心が救われました🥲

    周りから見ると義母は教育熱心?(旦那と姉2人)で良いところ出ており、社交的で凄くいい人に見えてると思います。旦那もそんな母を偉大だと思ってるでしょうし、母がそんなこと言うわけないと内心思ってるみたいで何も言えず笑
    1度出産後ガルガル期もあり義母と喧嘩?した時も私には強気で言ってきてたのにその後旦那が電話すると泣いてたみたいです。泣きたいのはこっちだよと思ってましたが、、

    • 2月25日
  • はじまり

    はじまり

    きっと、義母さんは
    他人への自分の見せ方が上手い人で、嫁を使って他人からの評価をあげたいのかも知れません😵‍💫
    義母さんのこと、こんな風に言ってしまってすみません😖

    こうなったら、何が起こっても良いように、義母と会う時は常に会話を録音しておいた方がいいかもしれないですね!
    撮り溜めたものをご主人に聞いてもらい、現実見てもらうのも一つの手だと思います!

    • 2月25日
  • せっちゃん

    せっちゃん


    いえいえ私も義母のこと嫌味たらしく書いちゃってるので😅

    それ良いですね😭😭
    会う時やってみます!
    普通に話もするんですけど、何か言いたいのか一言二言嫌味か余計な一言言われるのでその度に小さいストレス溜まって爆発しそうです笑(1度産後すぐ爆発して揉めたんですけどね)

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

冷たくないですよー、むしろ優しいなって思いました笑
私なら仕事を言い訳に寄り付かなくなると思います😂笑

むしろ車で2時間の距離でご飯作って持ってこいとか言ってくる思考が凄いですね😂
凄く実母のように仲が良かったり、思ったことをお互い言える関係なら出来ることはしてあげたい!と思うと思いますが、嫌味言ってきてこちらの要望を通さない人のために何かしてあげよう。って思える人の方が少ないと思います😅

旦那さん含め義家族が義母に何も言えないのはうちの旦那とそっくりだなぁと思いました笑

  • せっちゃん

    せっちゃん


    ありがとうございます😭

    本当にもう盆、正月以外関わりたくないなと思う時もあるんですが、娘や旦那のこと考えると私って酷いのかなと思ってしまって😓😓

    ママリさんも義母と揉めたことありますか??

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

義母やばすぎですね...😨

LINEはブロック、縁切るくらいの勢いでもいいと思います!!

これ以上義母の圧力受けるとママさんが心病みそうですし、娘さんのためにも、ママさんが笑顔でいることが一番大切なので、私はもう義理実家に嫌われてもいい、娘のために心が健康でいたい。
義母に関わるとストレスになりすぎる、等言って、今まで受けた仕打ち(交際時に息子の彼女を1時間半も叱るなんて頭おかしいですよ)を親戚の前でバラして、大喧嘩でもして縁切ってやればいいと思います!!

上の方のコメント拝見しました。ボイスレコーダー買って義母の嫌味、今後は全て録音しましょう!笑

車で2時間の距離なのに(往復4時間ですよ!?)ご飯作りに来い、もパワハラ以外のなにものでもないかと。
宅配サービスとかお弁当サービス利用して自分で作れよって思います。
いつも優しい義母ならやってあげたいと思うかもしれませんが散々いびってきておいて都合良すぎですし、ふざけるな、ておもいます!!

はじめてのママリ🔰

せっちゃんさん優しいと思います。うちの義母も自己中でしかも車で10分ぐらいの距離に住んでおります。
最近あれ?と思うことが増え、会えばこれ食べちゃダメ、子供教育の押し付け、などされて嫌いになりました。
旦那にはやんわりとプレッシャーである。と伝え少しは理解してくれてると(思いたい)はずですがなにかと出しゃばってくるのでほんと嫌いです。
そうゆう人だ、と反面教師にし自分はそうならないようにと気をつけて何か言われたら旦那経由で返すようにしてます笑