
コメント

はな
軽いです!しかも、いっぱい入るけど、腰には負担が軽いのが気に入っています。0歳2人のおでかけ時代が1番荷物が嵩張ったんですが、2人分のミルクとか、お着替えとか、タオルとか入りましたので、0歳1歳3歳なら入るかもです!あと、2歳からは自分のおむつとおもちゃは自分で背負ってもらっているので、その分無印リュックのスペースあきました!
はな
軽いです!しかも、いっぱい入るけど、腰には負担が軽いのが気に入っています。0歳2人のおでかけ時代が1番荷物が嵩張ったんですが、2人分のミルクとか、お着替えとか、タオルとか入りましたので、0歳1歳3歳なら入るかもです!あと、2歳からは自分のおむつとおもちゃは自分で背負ってもらっているので、その分無印リュックのスペースあきました!
「妊娠・出産」に関する質問
夫の育休取得タイミングについて 長文失礼します😅 (言葉がまとまらず分かりにくかったらすみません💦) まだまだ先の話になりますが、先日夫と育休取得について話し合いました。 夫の勤めている会社は必ず育休取得をしな…
顕微授精をされた方に質問です 顕微授精では発達障害の確率が上がるという記事を見ました とても不安になっています 実際に顕微授精された方で無事出産された方、その後のお子さんの発達の様子をお聞きしたいです🙇♀️ …
臨月のとき、幼稚園の行事に参加させますか? 出産予定日の20日前に幼稚園の運動会があります。 夫は心配だから、臨月の1カ月間は子どもを欠席させるように言っていますが、子どもは年長なので私は登園させたいし、運動…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
沢山入れても負担かかりにくいの魅力的です❤︎
0歳2人の荷物大変ですよね😭
私も無印リュックにしようとおもいます😊
2歳で自分でリュックえらいですね🥰私の子は最初だけしょって後はままもってーっていいます😂