※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kan.
子育て・グッズ

浦田保育園の雰囲気や先生の様子、入園式の服装について教えてください。

岡山県倉敷市の浦田保育園に通われている方や
通われてた方 教えていただきたいです!!

令和5年の4月から倉敷市の浦田保育園に
入園する事が決まりましたが
園の雰囲気はどんな感じでしょうか?
先生方はどんな感じでしょうか??
ちなみに0才です👶

浦田保育園は第一希望でしたがだいぶ前に
見学に行きましたし15箇所程 他の保育園も
見学に行ったのでどんな園だったか忘れてしまいました、、

入園式はどのような格好で行かれましたか?
硬い感じなのかラフな感じなのか園によって
違うみたいなので、、🥲🥲🥲


よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

もずく

長女が通っています。

先生方はとても優しく明るい方が多く、子ども1人1人きちんと名前を覚えて呼んでくださってます。
行事も多くて子どもも楽しく通っています。

入園式はうちの子の時先生に聞くと「普段着でいいですよー」と言われたので少しおしゃれな普段着で行ったのですが、しっかりめの格好で来てる方が多かったです😅
式自体は入園式!って感じの堅苦しい感じではなかったです😊

em

長男は0歳前から通っています?
先生は本当に今日あったことなど細かく教えてくださりとても気に入った園です(こども園と他の保育園を経験して)教育もしっかりされており、硬筆もあるし太鼓にも力を入れられておりできていないと指導も入ります。長女によれば、そこの園を卒業したクラスメイトはしっかりしているとか鍵盤ハーモニカもしっかり演奏できているなど評価は高いです。
プールもちゃんとあるし園庭も広いので運動をしっかりさせてくれる感もあり安心して預けています。食育にも力を入れていて、0歳から野菜畑を触らせてくれたり、とても満足しています。