
コメント

8ru
3時間〜4時間おきにやらないと、母乳が止まりやすくなる、出にくくなる、乳腺炎になります。
今は母乳がいっぱい作られる時期です。一回の量はどのくらいですか?
辛いけど搾乳しましょう(汗)
うちも二人とも低体重児ですよ。次女は早産+低体重児です。GCUにいました〠

はじめてのママリ
そうなんですね、大変でしたね🥲
ありがとうございます!なんとか頑張ります!
8ru
3時間〜4時間おきにやらないと、母乳が止まりやすくなる、出にくくなる、乳腺炎になります。
今は母乳がいっぱい作られる時期です。一回の量はどのくらいですか?
辛いけど搾乳しましょう(汗)
うちも二人とも低体重児ですよ。次女は早産+低体重児です。GCUにいました〠
はじめてのママリ
そうなんですね、大変でしたね🥲
ありがとうございます!なんとか頑張ります!
「NICU」に関する質問
出産って奇跡だなぁと思ったことを綴ります。 (完全に自分語り…すみません) 今6ヶ月の息子のこと。 3人目が欲しいと妊活を始めたが、なかなか授からず、もうこれで授からなかったら3人目は諦めて4人家族でやっていこ…
現在産後1週間ほどです! 正期産でしたが低体重で産まれてNICUに入り、今はGCUにいます! あたしは毎日会いたく片道1時間ほどかかりますがほぼ毎日面会に行っています🥺 ただ今日はこの雨で、旦那や母たちから流石に産後…
子供が生後3日でNICUに入って1週間が経とうとしています。 入院中(産後3日から5日まで)は助産師さんに搾ってもらって計120mlは母乳を取ることができましたが、 退院後の搾乳が上手くいきません。 面会に通うのも片…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊
左右差があって大体いつも右50-100ml左50-70mlくらいです!
両方合わせると少なくても、100ml、多くて150ml、夜中起きれなかったなど飛ばした時は次の搾乳時に200-250ml出ます。
量に関わらずやはりちゃんと3時間おきにやらないとですね、、、
8ru
私みたいになれてくると、朝起きるとゴリゴリですよ(汗)先週乳腺炎になり熱出しましたもん(汗)
辛いけど頑張って(汗)