
マンションの光熱費について相談です。具体的な金額が知りたいです。南東向きの部屋で床暖房を使用しない予定。共働きで平日日中は不在です。
マンションにお住まいの方、光熱費は月いくらくらいかかりますか?
近々マンションに転居する予定なのですが、どのくらい費用がかかるのか心配で…(-_-;)
関東近県で、オール電化ではありません。
共働きのため、平日日中はいません。
床暖房はあるのですが、マットを敷くため使用しないかもしれません。
南東向きの部屋で、午後からは日差しが入りません。
似たような環境の方がいらっしゃいましたらお願いしますm(_ _)m
- シュークリーム080(10歳)
コメント

なおちゃん
春、秋
電気→2000〜3000円
ガス→3000〜4000円
夏、冬
電気→40000〜6000円
ガス→5000円〜8000円(冬のみ)
水道→12000〜14000円(2ヶ月分)
って感じです!
冬のガスのみむちゃくちゃ高いです。
ちなみに都市ガスです!

うざぎさん🌸
神奈川で共働き、マンション住まいです。
電気2000-3000/月
ガス3000/月
上下水道3000/2カ月
です💡
電気は夏場エアコン使用した月に1度だけ4000円を超えましたが基本的には2000円前後です。
ガスは都市ガスです(o^^o)
-
シュークリーム080
ありがとうございます(*^^*)
電気2000円はお安いですね!
使い方次第という事でしょうか。
節約頑張ります。
回答ありがとうございました(*^^*)- 1月14日
-
うざぎさん🌸
家にいる時間が短いのもありますし、費用な電球抜いたり、使わないコンセントはブレーカーから切ったりしてます💡大して効果があるかはわかりませんが(>_<)
私は必死に節電しようとしてますが、主人は付けっ放しが多いのでなかなか大変です(>_<)
ほどほどに楽しみつつ節約頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)✧- 1月14日
なおちゃん
夏、冬の電気4000〜6000円の
間違いです(;゚д゚)
シュークリーム080
ありがとうございます(*^^*)
冬のガス代がかかるんですね´д` ;
春秋は今とさほどかわらないようで安心しました。
回答ありがとうございました(*^^*)