![66(大阪)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後にプラノバールを処方され、服用4日目。着床手助けか不安。服用タイミングが遅いか心配。体温上昇あり。初めてのお薬で生理来るか不安。副作用は胸の張り。
排卵後にプラノバールを処方され今飲んで4日目です。リセット目的でって言われたんですけど排卵後に飲んだら(卵胞確認で排卵した日はあってます)着床手助けするのでは?と思ってます💦
でも飲むタイミング遅すぎますよね?
17日の夜にズキンと排卵痛がありました。
18日には排卵したと言われました。
服用してるからか体温上がってきます。
グンと上がることはなく徐々ですが。
基礎体温は測り始めたばかりです💦
こんな感じで本当に生理くるんでしょうか?
初めてのお薬です。
副作用?は胸が張るくらいです。
- 66(大阪)(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
タイミング法の時、排卵確認してプラノバール処方されてました。
卵胞育たなかった時はリセット目的で、タイミングとれた時は仰るように黄体ホルモン補充の意味で飲んでました。
妊娠してれば生理は来ないです。
私はいつもプラノバール飲み終わり5〜6日目にリセットきてます!
66(大阪)
うまくいけば妊娠可能ってことですね?!ありがとうございます😭
ちゃんママ
妊娠の可能性もありえるかと🥰✨
私はhcg注射してから3日後に排卵確認→プラノバール処方(10日分)でした!
このまま高温期続くといいですね🥺💓
元々生理不順でリセットくるかも不安だったので、その事伝えると最終行為から2週間経って検査薬陰性なら可能性は低いから病院来てねって言われました!
66(大阪)
薬終わってから下がったら泣けます🤣
最終行為から2週間ですね!
来月の2日になったら検査薬してみますー😍!!
ちゃんママ
基礎体温で分かれば、フライングもせずに済むんですけど測り始めだからなんとも言えなさそうですもんね😅
私もママリで教えてもらいましたが、検査薬ドゥーテストがおすすめです✨
66(大阪)
そうなんです🥲まだ測り始めで尚且つ最初はうまくいかなくて測るのに手こずってたのでガタガタです笑笑
わかりました!ドゥーテストでやります😊
本当にありがとうございます😭💗
ちゃんママ
2〜3周期もすると安定してくるかと思いますよ♡
そんなに記録しないうちに授かれると嬉しいですけどね😊
私も測ればいいものの、眠りが浅く子どもに起こされる事もしばしば…基礎体温記録がストレスなので辞めました(笑)
とんでもないです〜🥺!
お互い授かれるといいですね🕊✨