※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねここねこ
子育て・グッズ

シャトレーゼのロールケーキ、いちごクリームには洋酒とはちみつ、生クリームにははちみつが使われています。4歳と2歳の子供にあげても大丈夫でしょうか?

知り合いの方にシャトレーゼのロールケーキ(1個包装)の物を今日頂きました。
2種類あって、いちごクリームと生クリームのロールケーキです。
こどもたちにおやつとしてあげようと思い、原材料を確認したところ、いちごクリームには洋酒とはちみつ、生クリームにははちみつだけを使用しているみたいです。

こどもは4歳と2歳です。
あげても問題無さそうでしょうか?😓

はちみつはあげる機会がないので、ほとんど食べさせたことはありません。😖

シャトレーゼのHPも見ましたが、知りたいことは記載されていませんでした。💦

コメント

はじめてのママリ🔰

はちみつはボツリヌス菌を心配されているのでしたら1歳過ぎていれば問題ないですよ!
洋酒に関してはお子様や妊婦さんはお控え下さい等の記載がなければ、基本的には風味付け程度でほぼ飛んでしまってると思うので大丈夫だと思います🙆‍♀️
心配でしたらお子さんには生クリームの方だけあげても良いかもしれないですね😊

  • ねここねこ

    ねここねこ

    回答ありがとうございます☺️

    はちみつは実際なかなか食べさせる機会がなく、貰い物も人数分だったので迷っていました💦
    注意記載はなかったので、食べさせるとしたら生クリームの方をクリーム少しよけて食べさせようと思います。☺️

    • 2月24日
deleted user

親がいいならいいんじゃないですか?
はちみつは年齢的に何も問題ないので貴方が良ければいいと思います、産地によって便が緩くなることはあります
私なら蜂蜜単体で与えて確認してからにしますが

私は洋酒使われてるのを与えないですね💦
そもそも洋菓子を2~4歳ときに与えたことないです
おやつにならないです

生クリームなんですか?ホイップクリームではない?
その辺はねここねこさんの考え方ですが…

知りたい事とはどんなことでしょうか?
蜂蜜なら問題ないし、蜂蜜や洋酒の人体への影響の確認はシャトレーゼより病院かなと思います

  • ねここねこ

    ねここねこ

    回答ありがとうございます☺️
    はちみつはあげたことはあったのですが、それ以降食べさせる機会がなく、迷っていました💦

    そうですね、洋菓子もあまりおやつには出さないのですが、頂き物ということもあったので💦

    上の子は食べたそうにしているので、少しだけあげてみようと思います☺️

    • 2月24日
deleted user

はちみつがokかという事なら下の子でも2歳ですし問題ないんじゃないでしょうか?
洋酒はどの位入ってるのかわからないなら、とりあえず生クリームの方あげると思います😅

  • ねここねこ

    ねここねこ

    回答ありがとうございます☺️
    はちみつをなかなか食べさせる事がなかったので、みなさんならどうされるかなと思って質問させていただきました😓

    上の子に生クリームの方を少しだけあげようと思います☺️

    • 2月24日
しろ

問題ないと思いますよー!
大人向けの高級洋菓子店ではないので、はちみつも洋酒もほんの少量しか入ってないと思いますし…シャトレーゼのロールケーキ食べて洋酒の味がするって思った事ないです😅
はちみつも年齢的に大丈夫です!

  • ねここねこ

    ねここねこ

    回答ありがとうございます☺️
    実際に食べてみたのですが、はちみつも洋酒もあまり味はしませんでした💦

    上の子が食べたいみたいなので、生クリームの方を少しだけあげてみようと思います☺️

    • 2月24日
deleted user

気にしたことありませんでした!笑
めっちゃあげてましたが、健康ですよ😁

  • ねここねこ

    ねここねこ

    回答ありがとうございます☺️
    自分で買う時は少しばかり気にするのですが、頂き物だったので無駄にするわけにもいかなかったので💦
    あまり気にしすぎるのも良くないですね☺️

    • 2月24日
ユウ

我が家は割となんでも与えてますよ😊
ボツリヌス菌に関してなら黒糖パンとか1歳で食べてたので😅
心配なら少量とか、平日日中がいいと思います😊が、離乳食前からフルタイム復帰している状況での意見だと「緊急時は日中でも救急車だからそんなに時間を気にしなくてもいいかな〜」って感じでアレルギーっ子を育ててます😅

私ならですが、洋酒については妊婦が🆖と書かれていればやめます。そうじゃないならまず自分が食べてみてアルコールを感じなければ与えます。
保育園でもバウムクーヘン等洋菓子食べますし、お誕生日会とかで生クリーム絞ったりしているようなので別に害はないかなーと思います👌🏻

  • ねここねこ

    ねここねこ

    回答ありがとうございます☺️

    黒糖パン私が好きで、実はまだ食べさせてませんでした😓
    今のところアレルギーはないのですが、はちみつは積極的に与えなくていいと思っていたので、食べさせる機会がありませんでした💦

    確かにバウムクーヘンお酒使ってたりしますよね!
    今回はお酒入ってない方のロールケーキを少しだけあげてみたいと思います☺️

    • 2月24日