※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
妊娠・出産

切迫流産や切迫早産での入院中、血流が悪くなっていると感じています。自分でできる予防法や血流改善方法を知りたいです。

切迫流産や切迫早産で長期入院や安静の方、血流悪くなったりしませんか?予防法などありましたら教えて欲しいです…自分でマッサージするにも出来ないし、動けないので浮腫まくって血流悪くなっていると思います。どうしてますか?

コメント

双子ママ

切迫早産で二ヶ月入院してました。病院で着圧ソックスを渡されてずっと履いてました!一回も浮腫むことなく出産までいきました!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ありがとうございます!私は渡されなかったのですが帝王切開の時のが残っているのではいたらマシになりますかね( ; _ ; )メディキュットとかだと痒くて痒くてダメなんですよね〜(^^;;

    • 1月13日
  • 双子ママ

    双子ママ

    履くのと履かないのとではやっぱり違うと思います!
    私もメディキュットだめでした(><)

    • 1月13日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    いま楽天で良さそうなの買ってみました!ありがとうございます(-^〇^-)

    • 1月13日
deleted user

1人目の時はほぼ安静、絶対安静ばかりの妊婦生活でしたが特にむくみは指摘されなかったです(^^;足上げて寝たりとか食事とか特に気にはしてなかったですけど体重は増え方が半端なかったです(._.)
マッサージできないとなると一番いいのは着圧ソックスですかね(^^;

  • ぱんだ

    ぱんだ

    着圧ソックス買ってみました(-^〇^-)少し良くなるといいです!ありがとうございます\(^o^)/

    • 1月13日
deleted user

切迫早産で1ヶ月入院しました。
産前は大丈夫だったのですが、産後のむくみが酷かったです。

病院で購入した医療用のソックスを履いていましたが、市販のとは全然効き目が違うそうです。

もう購入されたようですが、医療用がオススメです。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    産後の方が酷かったんですね( ; _ ; )
    そうなのですね!1人目の時は帝王切開だったのでその時の探せばあるかもしれないので探してみます!ありがとうございます(-^〇^-)

    • 1月14日