※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

妊娠33週でお腹が痛くて寝返りが辛いです。仕事もお休みしようと思っています。同じ経験の方いますか?どう対処しましたか?

妊娠33週です。
最近お腹が痛くて寝返りがうてなかったり
お腹が直ぐに張ることが多いです。
特に昨日は、上向いて寝てる状態だったため
寝返りうとうとするとかなり痛くて叫びました。
お腹も立ちあがろうとするだけで張ってしまいます。
今も動くとお腹が痛いので仕事はお休みしようと思っています。皆さんもこういうことありましたか?
また、こう言うことがあったらどうしてましたか?

コメント

deleted user

32週です。
寝ていて張る事はありません。
私も癖で横向きで寝ていても勝手に仰向けになっていることが多いのですが、張ったりはないですね💦
一度電話で産院に相談されてはどうでしょうか?

  • りん

    りん

    そうですよね、、
    寝返りうとうとするとかなり痛くてそのあと少し張るって言う感じでした。産院に連絡してみます。ありがとうございます🙇

    • 2月24日
deleted user

病院は行かれる予定ですか?
切迫で入院してますが、そんなに痛い事はないです。
3人目になりますが、今までも💦
なるべく早く病院行ったほうがよさそうです…
すぐ治ればいいですが、続いてそうですもんね💦
お大事に💦

  • りん

    りん

    次の予約が3月2日でかなり先になってしまうため診察時間になれば電話で聞いてみようと思っています。朝になってまだマシにはなったんですが、昨日の夜の痛みと起きあがろうとすると張って痛いので仕事はお休みしてゆっくりしておこうと思います😭
    切迫で入院されてるんですね😭
    初めてのママリさんもお体気をつけてくださいね😭

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それがいいですね💦
    張りの痛みって怖いので💦

    お心遣いありがとうございます😊

    • 2月24日
もうふ

私は横になっていても結構お腹はります。
横向きでも仰向けでもですね🤔
切迫と言われたことは無いです。
体質でしょうか?

私の場合はこれが良くあることだし、小さくうめく事はあっても叫ぶほど痛くはないし…
普段と違う異変だとしたら受診した方がいいのかもしれませんね🤔

R🥀(23)

私も横になってて安静にしててもお腹張ります😳
横向きでも仰向けでもシムス位でも張ります🤔
でも切迫と診断されたことはありません🤔

叫ぶことはないですが声が出てしまうくらい痛かったら1度病院に行った方がいいかもしれません💦
お仕事もお休みしていいと思います!

でも私はお腹張ると、あーお腹張ってて痛い。って言っちゃいますが😂

わかか

私は恥骨や骨盤が痛くて、寝返りも一苦労です😁💦
坐骨神経痛もあり、左太ももも痺れるし😅😣
立ち上がって歩き出すとお腹はります😣
後期に入ると、あるあるなのかもしれないですね😁💦