![コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
追い炊きないです!
少し熱めに溜めてます!
体とか洗ってる間にちょうどよくなるので💦
![yc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yc
うちもありません!
すぐ冷めるので
ほんとに不便です…💔
なのでほぼ毎日シャワー🚿のみで
旦那が休みの日に時々ためて
家族4人で一気に入ってます💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもが入る時に合わせてお湯溜めて、終われば流します😇
ソロで入る方はシャワーのみです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しばらく追い焚き機能のないアパートに住んでました。
お湯張ったらすぐに蓋をして、すぐ入浴してました。
寒冷地で冬は冷めやすいので、たし湯することもありました。(水道からお湯をくむタイプでした)
後から入る人はシャワーで我慢してもらってました。(夫ですが笑)
コメント