![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後52日目の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻しが多いです。ゲップを出しても吐くことや、踏ん張って吐くこともあります。最近の吐き戻しが多いので心配です。混合で100〜120を3時間おきに飲ませているので、それが原因でしょうか?
最近の吐き戻し
生後52日目の子ですが
最近ミルクの吐き戻しが多くなりました。
ゲップが苦手ですが
ゲップを出しても吐く時もあるし
ゲップと共にドバーと出す時もあります。
うんちをしたくて踏ん張って
息みながら吐く事も増えてきました。
吐いた後は笑ったり具合悪そうにしてませんが
そんなに量を飲ませてないはずなのに
最近多いので心配です(°_°)
ミルクよりの混合で、100〜120を
3時間おきに飲ませてます。
多いから吐いてるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るり
うちの子も生まれてから、吐き戻しが多くて、寝かしては吐く抱っこしては吐くで困っていました。
病院の先生に診察してもらったら、胃の締まりが悪い方らしく吐きやすいのだと言われました。
だからといって、ミルクや母乳の量は減らさなくていいと言われましたよ☺️
現在4ヶ月で、まだ吐き戻しはありますが、以前に比べたら減ったようにも思います😌
![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るり
スタイやロンパース何回も変えたり大変です😂
はい!いつもと同じように元気だったら、普段通り飲ませて良いと言われました😌
よく吐くからと、わざわざミルクの量減らしたりしないでね〜と言われた位です☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭吐き戻し多くて本当に困ってます…
具合悪そうにしてなければ通常通り飲ませて良いんですかね?😳
まだ2ヶ月前なので、もう少し様子見して予防接種の時に聞いてみようかと思います💓