
コメント

退会ユーザー
私は日頃の行いが段々と呆れに変わって段々と触られたくないから家に子供たちといる時は気持ち悪い。友達といると大丈夫だけど帰ろうとすると気持ち悪くなりました
退会ユーザー
私は日頃の行いが段々と呆れに変わって段々と触られたくないから家に子供たちといる時は気持ち悪い。友達といると大丈夫だけど帰ろうとすると気持ち悪くなりました
「夫婦」に関する質問
出産祝いを、親戚からの正式なお金とかではなくて、親しい友達や会社の人の中で送りたい方だけからAmazonほしい物リストで自由に送ってもらいました。LINEやメッセージで夫婦両方から丁寧にお礼はしました。この場合内祝…
不動産や車のディーラーなど、 高額なものの購入対応について。 夫婦や家族で伺った際、 夫にだけ名刺を渡す人がいますが なぜでしょうか? 名刺1枚が惜しいのでしょうか? 我が家は私が家計管理をしているので 私に全…
夫婦ともに友達がそんなに多くないです。 私は月1、夫は大勢の飲み会にたまーに参加する程度で 家にずーっといます。嬉しいのですが、ストレスは溜まってないのかなど不安になります。 同じような旦那さんがいる方はいま…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
知らぬ間にためてしまいますよね😢私も昔ほど口うるさくは無くなりました🥲男も子供と一緒で何度も言わないといけないって言われましたが、言うより自分でやった方がストレスも少ないし効率もいいのでだんだん任せられることも減ってきて、現在3人目妊娠中ですが、子供が増えてもいつまでも旦那は仕事だけをやってたらいいってのは正直いいなぁって思います🥲
なんなら最近は収入も減ってきて会社も不安定なので、子供が産まれる前に資格をとって、働くために準備してます。専業主婦でいいと言われていたけど結局すぐ仕事をして、好きなら惜しみなくなんですが、負担の方が大きく感じてしまいます。
旦那もいつも意地を張り強気なのでお金が無くても、仕方ないだろ、俺だって大変だよ。分かってよ。俺が1番しんどいよ、など今まで妊娠中、産後、子育て中に言われてきた言葉にかなりダメージを受けてしまい、今となれば早く自由になりたいって思ってます🥲
働いて収入が安定したら、少しづつ貯金して自立できるように頑張ろうと思っています😭私も今は友人と遊んでる時がいちばん落ち着きます🥺