※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっみー
子育て・グッズ

子どもが過剰にチュッチュするので困っています。愛情表現として受け入れるべきか悩んでいます。

子どもとキスってしますか?
口ではなく子どもの頬っぺとか鼻にチュッとしたり、子どもも私に同じくチュッとしてきます(๑ˇ3ˇ๑)

ただ子どもからのチュッが度を過ぎてる時があって😂😂😂

例えば子どもが私の手を持って、指先から肘の辺りまでチュッチュとしてきたり、さっきはもう寝るよ~と布団に入って頬っぺにチュッとしてお休み~と子どもに背中向けたら私の背中にも何回もチュッチュとしてきて、、、
お風呂でも肩の辺りを何回もチュッチュとしてきたり、、、可愛いんですがたまにゾワッとしてしまうことがあります💦

もうお終い~と優しく言っても辞めずに続けるので思わず、しつこい!と言ってしまい子どもをシュンとさせてしまいました🥲

旦那は私にそんなことしないし、テレビも基本録画したアニメばかり見てるのでそんなシーンもないと思います💦
またチュッチュとするのは私だけにしかしません💦


子どもの愛情表現と思って気にしなければ良いですかね?
なんかプレイボーイというか、、、将来大丈夫か!?と思ってしまってます🥹笑

コメント

はじめてのママリ

ママの反応が楽しいからじゃないですか?多分😊
男の子はママ大好きですからねー

うちは胃腸炎で嘔吐してる子がチューして来ようもんならおでこ抑えます笑
無反応試してみてください😅

  • みっみー

    みっみー

    私の反応ですか😳
    普通におでことか頬っぺとか鼻くらいなら全然良いんですが、、、
    胃腸炎は絶対阻止ですね🤣

    なるほど!
    嫌な時は怒らずに無反応で対応してみます💪💪

    • 2月23日
さらい

したくないけどこどもに、めちゃくちゃされます。

  • みっみー

    みっみー

    みなさん同じですか😳😳
    うちの子だけじゃないならちょっと安心しました🥺

    • 2月23日